毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

全国中学生大会予選会2012年06月03日 21時47分

今日は、全国中学生大会予選会と高校総体が尾道高校で開催されました。

うちからは、中学生大会予選会にY兄弟が出場しました。

結果は残念ながら予選通過ならず・・・。

私は隣のコートで審判中で見ることは出来ませんでしたが、元気のいい気合だけは聞えていましたよ。

レベルの高い他の人たちの演武を見て、刺激を受けてくれていたら嬉しいです。


K高校Nちゃんは、女子組演武と団体演武で入賞!

見事、全国高校大会の切符を手に入れました。

頑張りましたね!

他にも、うちに出稽古に来ていた拳士たちの活躍を見ることが出来ました。

皆、それぞれ頑張っていました。

開会式では、うちの妻と相棒T拳士が演武を披露。



思いのほか体が動かず、少し不満の残る内容だったようです。

7月の県大会に向けて、再調整です。

でも気迫あふれる演武に、中・高生にいい刺激を与えたんじゃないでしょうか。

今回の大会で驚いたのが、白帯女子拳士の上手なこと!

この春入部したばかりとは思えませんでした。

将来が楽しみです。

昨日の稽古2012年06月05日 10時06分

中間テスト中の中学生はさすがにまばらだったですが、小学生はお休みゼロで全員参加の昨日の稽古でした。

県大会まで一月を切り、そろそろ本気を出してもらいたいんですが、今ひとつ覇気が感じられません。

ちょっと飽きてかな?

久しぶりに少しゲームをしてから始めました。

ゲームで遊んだあとは不思議とみんないい気合いを出してくれます。

体と心がいい具合にほぐれるんでしょうね。

ちょうどこの夜は部分月食。

先日の金環日食ほど騒がれていませんが、子供たちはみんな知っていました。

小中学生の稽古終了後、帰り際に皆で空を見上げましたが残念ながら雲空で見られませんでした。

次は、太陽の前を金星が横切る日があるそうですね。

見逃さないようチェックしておこう。

「坪井さん」・・・2012年06月05日 22時07分

今日、仕事の買い物で安芸区の某ホームセンターへ寄りました。

店内を探索していると、ふと見慣れた文字が目に入りました。

「坪井さんストラップ」・・・?

坪井さん

坪井療治

ツボ押しのグッズでした。

ツボをひっかけた・・・説明する程のことじゃ無いですが。

こそっと写メさせてもらって、帰ってからネットで探してみました。

ありました。・・・こちら>> や、こちら>>

もう何年も前から色んな種類で出てたんですね。

知らなかった。

我が家は3人家族ですが、こちらは6人の三世代家族でした。

●坪井刺激(しげき)/45歳(父)【特技】ツボを押す・・・ちなみに私46歳・・・
●坪井良子(りょうこ)43歳(母)【特技】マッサージ ・・・うちの妻は○歳・・・ 
●坪井療治(りょうじ)17歳(長男)【特技】ツボ療治 ・・・うちの長男16歳・・・ 
●坪井つぼみ(つぼみ)23歳(長女)【特技】応急手当
●坪井竹踏(たけふみ)63歳(祖父)【特技】指圧
●坪井菊(きく)61歳(祖母)【特技】気功
・・・45歳の息子って事は16歳で!?

上の道着姿は長男の坪井療治君だそうです。

(そう言えば、以前テレビで大家族坪井家ってのもありましたね。)

しかしこのお顔はビミョー過ぎます。

県大会打合せ2012年06月11日 06時40分

昨日は、7月1日開催の広島県大会の実行委員の打合せを、広島サンプラザで行いました。

実行委員と協力員が30名程集まってたでしょうか。

残り1ヶ月を切り、本番に向けて準備も佳境です。

広島サンプラザで・・・といっても、部屋を借りたわけでなく、ロビーの一角を陣取ってあれやこれや・・・。

サンプラザの方には迷惑お掛けしたかも。

今日の稽古2012年06月11日 22時55分

窓を開けて稽古していると、そろそろ虫たちが入って来だしました。

早速、これの登場です。


普通の部屋ならワンプッシュだそうですが、道場は広いのであちこちにシュッシュッと撒きます。

これでしばらくは蚊を気にせずに稽古できます。

(時折やってくる蛾や訳のわからない甲虫には効果ありませんが・・・。)


最終週の月曜日が、学校行事のため武道場が使えずお休みになります。

したがって、県大会まで今日を入れてあと5回しか練習がありません。

安佐中の1年生にいたっては、最終週の水曜日が野外活動・・・。

つまり全員そろっての団体演武の練習も、あと4回しか出来ません。

そのことにみんなも少し焦り始めたのか、これまでよりも真剣に取り組んでいました。

演武も覚えてきたので、先週からはテーマをもって練習しています。

前々回は「八方目」、前回は「残心」、今日は当身の五要素の一つ「急所の位置」。

2人であーだこーだ言いながらやっています。

でも最終的には「気合」ですよ。

今日の稽古2012年06月13日 23時44分

今日は残念ながら、体調不良(可哀想に嘔吐下痢だそうです。)で1名お休みでした。

来週の稽古までには元気になって下さいね。

体調戻ったら、イメージトレーニングも忘れずに。


稽古の最後には、皆で一斉に締めの演武発表をします。


技に集中してもらいたいので、稽古の時はあまり気合をうるさく言いません。

でも最後の発表だけは、多少技が乱れてもいいので120%!の気合で締めさせます。

体育館に、元気な気合が響き渡ります。(ここの体育館、反響がいいのです。)


前述の通り、大会まで稽古はあと3回しかありません。

まあ、なんとかなるさ!?

昨夜の稽古2012年06月19日 07時13分

しばらく休んでいたK君が、実は違う病気だったそうで、もう一週間はお休みとなってしまいました。

残念。

焦らずしっかり治して、最後の稽古には元気な顔を見せて下さいね!

親子演武の練習はお家でよろしく。


その彼を除いては当然全員参加!と思ったらM君が来ない・・・。

よく怪我をする子なのでもしや?・・・と後でお母さんにメールしてみたら・・・

来週月曜日のお休みが今週だと本人が勘違いしてたみたいです。

よりによってこの大事な時に・・・。

私の説明が悪かったの?

でも他のみんなはちゃんと来てるし。

6年生茶帯、しっかりしんさいよ!

水曜日には組演武の相棒や団体演武の仲間にちゃんと謝って、「めいっぱいのがんばり」で遅れを取り返して下さいね。

色々やきもきさせられます。


さああと2回、今はだだ台風直撃で稽古がお休みなんて事だけは無いよう祈っています。

切羽詰まって?2012年06月21日 07時35分

昨夜の稽古、さすがに切羽詰まって来たのか、みんな良い気合いが出ていました。

(そんな気合いの入った稽古を見て、見学者の5年生の女の子がちょっと引いてしまっていたのは・・・しょうがないか。)

次の稽古まで一週間開きます。

イメージトレーニングやひとり稽古をしっかりしておいて下さいね。

安佐中1年生は野外活動があり、もう県大会まで稽古が出来ません。

野活では江田島でカッター訓練があるそうです。

しっかり鍛えてもらって帰っておいで。

怪我だけはしないように!

出張です。2012年06月22日 08時03分

今日はこれから、仕事で大阪に日帰り出張です。

可部線はまだラッシュの時間には早いのか、余裕で座れました。

でも二駅ほど行くとすぐに満員、通路もぎゅうぎゅうになりました。

誰ひとり話する人はおらず、みんな携帯やスマホを覗きこんでいます。

(私も一緒か)

三ボックス前の通路に立っているおばちゃんが旅行バックを棚に載せようとしているのですが、手が届きません。

混雑しているので荷物を上げようとされているのでしょう。

周りの人は携帯に夢中なのか、気づかぬ振りをしているのか・・・?

何回かトライされていますが、座っている人の足が邪魔のようで目で訴えておられますが・・・。

せめてひとつ前のボックスなら私がしゃしゃり出れたのですが。

結局諦めて大きな荷物を肩に掛けたまま立っておられました。

私はバスや電車での通勤通学をしたことが無いので、たまに朝の電車に乗ると色々新鮮です。

こうやってブログを打ちながらも八方目で?きょろきょろしてしまいます。

・・・なんて毎朝通勤でしんどい思いしている方にはそんな余裕も無いんでしょうね。

そろそろ広島駅です。

昨夜はあんまり寝れなかったので新幹線の中で寝ます。

会議で寝ないように。

ちょっと進歩?2012年06月25日 23時35分

今日は、安佐中武道場が明日からの野外活動の荷物置き場になっていて使えず、稽古はお休みでした。

忘れ物をしないように(いらん物を持って来ないように?)、前日に荷物検査をして一晩置いておくのだそうです。

代替会場として安東公民館の研修室が取れたのですが、部屋の狭さと駐車場の少なさの為、一般だけの特練としました。

この土日は皆都合が合わず、特練が出来なかったのでちょうど良かったです。

床はPタイルなのですが、エアコン完備!

大会前にけがをしてはいけないので、さすがに投げの受身は控えてましたが、みんな快適に稽古が出来たようです。

普段からエアコン完備の環境で稽古されてる道場が羨ましいです。

ちなみに、前回お借りした時はホワイトボードの利用者名が「林寺法」となっていて直してもらったのですが、今日は「林寺拳法」・・・ちょっと進歩?したのかな。