毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

忘れていました!2012年09月01日 09時01分

夕べは職場のみんなと「やけ酒」・・・。

お休みの今日はゆっくりと・・・と思っていたら、朝から携帯が・・・。

県体協へ提出する資料を忘れていました!

昨年度の各大会の入賞者名の添削です。

毎年発刊される「広島スポーツ年鑑」へ掲載されるのです。

若干の二日酔いと寝ぼけまなこで、原稿と格闘。

数ヶ所の訂正をして今から投函しに行きます。

(今時、メールじゃだめなの?)

昨日の稽古2012年09月04日 12時44分

9月に入って最初の稽古。

ケガしていたM君、ある手術のため入院していたM2君、塾の夏期講習に参加していたY君等々、夏休みの間に休んでいた子達も今日からほとんど復帰。

ただ、中学生は数名お休み・・・もしかして夏休みの宿題が済んでなかったのか…?

それでも久しぶりに賑やかな道場となりました。

これから何をするにも快適なシーズンです。

勉強にスポーツに少林寺拳法に頑張りましょう!

私は、これ以上体重を増やさないよう気を付けます。

今日の稽古(お客様でした。)2012年09月05日 22時49分

子供たちが来る前に、例のごとく砂だらけの床のモップ掛けをしていると、目前に何やら黒い小さな塊りが・・・。

うずくまった(?)コウモリでした。

つついてもモゾっと動くだけです。

体育館に迷い込んで弱ってしまったのでしょうか?

外に出してやろうと両手でそっと包んで持ち上げたら、さすがに驚いたのか飛び立っていきました。

一安心。

しばらく館内を力なく飛んでいましたが、すぐ見失いました。

無事外に出られればいいのですが。

(しまった!写真撮るの忘れた!)

モップ掛け再開。

今度はさらに小さい黒い物体が・・・。

クワガタムシでした。

クワガタムシ参上

こちらは完全に弱っていました。

このまま外に逃がしてもそのまま死んでしまいそうです。

一番に道場に来たM君に持って帰ってもらう事にしました。

帰ったらカブトムシのえさ(クワガタにやっていいのか分かりませんが・・・)があるそうで、彼に託します。

なんとか復活してくれればいいのですが。


夏場は窓を開け放って練習するので、色々なお客さんが来ます。

とんぼが入った時は、外に出してやろうと皆で追っかけました。

大きな蛾には、女の子たちが悲鳴を上げます。

燕が入ってきた時は、どうしようもなかったです。

オケラが飛んで来た時は、初めて見る物体に皆逃げ腰。

「オケラだ~って、ミミズだ~って、アメンボだ~って・・・」のオケラだよ、と教えてあげると「ええ!こんなんなんじゃあ」と観察会が始まりました。

私の育った愛媛の田舎では、当たり前に田んぼを泳いでいたのに・・・。

出稽古へ。2012年09月08日 23時12分

先日、H道院とK道院の道院長、T先生のお母様が亡くなられました。

お悔やみ申し上げます。

今日の葬儀には仕事の為伺えなったのですが、代わりにと言ってはなんですがK道院の稽古にお邪魔してきました。

まあ、道院長がおられなくても幹部の方がしっかりされているので運営自体は全く問題ありません。

私は、今月四段受験予定のお二人を見させていただきました。

もう二週間前、迷っちゃあいけないので指導もほどほどに・・・と思ったのですが・・・それ以前の問題でした。

仕事や何やらで稽古がはかどっていないのでしょうか。

う~ん・・・贔屓目に見ても正直やばいですよ。

もっと危機感を持たないと・・・

うちの門下生なら、ビシビシとしごいちゃうんですが。

頑張って下さい・・・としか言えません。

吉報を待ってます。

今日の稽古2012年09月10日 11時18分

今日は稽古前に天然の「打ち水」があり、ちょっとだけ暑さも和らいだ道場でした。

学校によってはもう中間テスト週間とのことで、中学生は数名お休み。

普段小うるさい(?)I君がいないだけで、ちょっと淋しい小中学生の時間でした。

逆に一般は久しぶりに少し多め・・・と言っても知れてはいますが・・・。


そうそう、先週、道場に迷い混んで弱っていたクワガタ虫 、Mくん家で元気にしているそうです。

良かった。

大事に飼ってあげてね。

今日の"出"稽古2012年09月11日 22時48分

土曜日に続いて、今日もK道院に顔を出しました。

H拳士(二人で受けるのかと思ったらH拳士お一人でとの事、なおさら大変・・・)の四段受験準備のお手伝いです。

あと二週間もありません!

かなりの突貫工事です。

私も含めて相手を変わりながら、まずは組演武の通し稽古を何度も何度も!

まずは体で順番を覚えて貰うために数を掛けます。

色々直したいところをグッとこらえます。

法形も迷いそうな技をチョイスして、次から次へと・・・こちらは逆にとにかく多くの技をやってみる事に専念しました。

でも口頭で技の名前を言われても・・・ましてや左右反対でとなると・・・。

本当はもう演武も技もやり込んだ段階でないといけないんでしょうが。

ご本人もここに来てやっと焦ってきたようです。

明日のうちの稽古にも、出来たら来られるそうです。

「必ず行きます!」くらいの気概がほしいところですが、そこは仕事優先、思うようにならないのが社会人のジレンマですね。

私も乗りかかった船、「次回に・・・がいいんじゃない?」という気持ちは捨てて、出来るだけ協力はしていきたいと思います・・・が、結局は本人次第でしかないんですよね。

はぁ・・。

今日の稽古2012年09月12日 23時52分

鎮魂行(少林寺拳法の教えを唱和して瞑目をします。)の時、道場の外から聴こえてくる虫の音がとても心地よい季節になって来ました。

今日の稽古、AM中学校の生徒は中間テスト週間でお休み、A中学校の方はこの土曜日にある体育祭の予行練習の疲れか、今ひとつ元気が無い。

(テストも体育祭もガンバレ!)

そんな中学生の影響か、小学生もちょっとおとなしい。

私のハッパだけが虚しく響きます。

と言う私も夏バテぎみ、道場ではカラ元気を出してがんばっています。

来週の月曜日は祝日のためお休みです。

例のごとく、「何の日?」と聞いたのですが、なかなか答えが出ない。

低学年から順に聞いていって半分くらいでやっと答えが出ました。

みんなのおじいちゃん、おばあちゃんはまだまだお若いかもしれませんが、手紙や電話でもいいから「感謝の気持ち」を伝えてあげてくださいね。

そういえば、K道院のH拳士はとうとう出稽古に来られませんでした。

あと二回くらいしか稽古のチャンスがないはず。

悩まれていた(これも今さら・・・なんですが)学科試験の参考資料もみつくろって持っていってたのですが。

まあ、これ以上おせっかいはやめときましょうか。

貴重な体験?2012年09月14日 21時46分

今日、警察の取調室初体験してきました。

もちろん、何か悪いことして捕まったわけではないので御安心を。

詳しくは言えませんが、ある事件の第一発見者になってしまい、その事情聴取に協力して来たのです。

私服の刑事さんたち(かっこいい女性刑事さんもおられましたよ!)がいる部屋の奥に四畳くらいでしょうか、スチール机がひとつ、壁にはマジックミラー、ドラマで見る取調室そのままでした。

ここに午後2時に入って7時まで、なんと五時間かかりました。

しかも実際に色々聞かれるのは初めの二時間くらいで、あとは刑事さんがパソコンに調書を打つのをひたすら待つだけでした。

緊張から退屈へ、そして眠気が、さらに空腹・・・

でも時々思い出したように質問されたり、確認されたりするので気は抜けません。

辛かった!

救いなのは刑事さんが優しかったことくらいかな。

(容疑者じゃないのであたりまえか!)

ちなみにカツ丼も出ませんでした。

(これもあたりまえか!)

最後に調書内容の確認です。

断片的な質問と回答から、いかにも私がしゃべったようにとても上手くまとめられていました。

刑事さんて文章力も必要なんですね。

若干の修正のあと、署名と指印で終了でした。

本当に疲れましたが、なかなか味わえない貴重な体験をさせてもらったと、ブラスに考えます。

が、二度とは入りたくないですね。

願わくは!

今日の"出"稽古2012年09月15日 22時19分

今日も、道院長がお休みのK道院へお手伝いに。

ちょっと関わってしまったら気になってしまって。

我ながらお人好しです。

この二週間で、基本はだいぶ様になっては来ましたが、抽出科目では形がパッと思い出せないようで、なかなか先に進めません。

来週は多分行けませんので、私が見れるのはこれが最後でしょう。

あと一週間、死に物狂いで覚えんとかなりヤバいですよ。

ホントに!

明日は武専、代表教務のT先生がお休みなのでさらに忙しくなりそうです。

武専でした。2012年09月16日 21時50分

今日は広島武専(正式名称=専門学校禅林学園少林寺拳法武道専門コース広島地区)。

実は広島市内のホテルがどこも満杯で全く取れず、とうとう派遣教員の先生には福山市のホテルに宿泊していただくことになりました。

何か大きなイベントがあったのか、それとも清盛効果で観光客で一杯だったのか?

まあ、世間さまは3連休、前々理事長の故O先生のお言葉を借りると「家庭を捨て、家族を捨て・・・?」県下より多くの拳士が集まられました。

でも、さすがにちょっと少なめでしたが。


今日は、バリューアップ勉強会Ⅲの講義を担当しました。

広島武専 V-UP勉強会Ⅲ

所属長対象の勉強会はすでに2月に終了していますが、幹部拳士対象の勉強会を来年3月までに開催することになっています。

それに向けてのⅠとⅡの復習が主な内容でした。

時間が少し押していたので、若干端折ったのとついつい早口になってしまったことで、分かりにくかったのではなかったか心配です。

でも結局予定よりも20分も早く終わっていました。

これは歓迎されたようです。


今回から、武専学生の出欠報告が会場からオンラインで出来るようになりました。

(学生の皆さんも、各自の出欠状況をマイページで確認できるようになりました。)

これで自宅に帰ってからの仕事が少し減ります。

ありがたいことです。


今日は、代表教務のT先生がお休みだったので少しドタバタしましたが、なんとか無事終了することが出来ました。


明日は敬老の日。

愛知の母親にでも電話してみましょうか。

敬老の日になんかかけたら怒られるかもしれませんが。