



今日の稽古:稽古始めでした! ― 2017年01月11日 22時06分
今日の安佐南区民文化センター道場、2017年広島毘沙門道院稽古始めでした。
体調不良などで残念ながら全員集合とはなりませんでしたが、みんな元気な顔を見せてくれ、「今年もよろしくお願いします。」と挨拶に来てくれました。
都合で、と言うより私のポカで新春法会延期となり、逆に時間的余裕が出来て結果良かったかな?
基本で軽く汗を流した後、絵本の読み聞かせをすることが出来ました。

Facebook上で30数年ぶりに再会出来た高校の同級生、O君作の「みんなみんな ありがとう」。
以前、やはり読み聞かせのために彼作の絵本「うまれるってうれしいな」を注文した時に、一緒に送ってくれた物です。

京都で、一般社団法人「いのちを守る親の会」を主催する彼、すごい同級生がいたもんです。
今回は、私が読み手に挑戦。
予習してなかったので、カミカミ・・・ごめんなさい(^^;)
そして恒例、豪華景品(?)争奪かるた大会!

なかなか白熱でした!



各チーム、1位から順に景品を選んでもらいます。

ドラゴンボールのフィギュアが人気でした。
次は少林寺拳法グッズかな。
ちなみにフィギュアは、私がクレーンゲームでゲットした物。
ん?
あくまでもこの日のためにですよ(^^;)v
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2017/01/11/8316865/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。