毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

今日の稽古:新たな出会いに感謝!2018年04月16日 23時33分

今日の安佐南区上安、行友集会所道場。

小中学生の部はまあまあの集まりでした。

指導者が私だけだったので、法形練習の小学生と演武練習の中学生の間を行ったり来たりで申し訳ありません。

でも私が目を離してる時にもサボることなく、皆、黙々と稽古してくれてました。

「先生、巻抜、もう左右10回ずつやりましたよ。次は?」って(TT)ゞ


☆☆☆☆☆☆


さて、新たな見学者がありました。

地元K高校少林寺拳法部のOGさん。

この春、専門学校を卒業して社会人になったのを機に2年ぶりの復帰を決意されたのとこと。

明るく元気でやる気満々です! 

説明もそこそこに、その場でスマホで復帰転籍手続きも完了、あっと言う間に毘沙門門下になられましたp(^^)q

道衣も持って来てたので、さっそく稽古。

特に基本中の基本、振子突はじっくり時間をかけて修正しました。

飲み込みが良く、すぐに見違えるほどの動きになりました。

この先楽しみです!

まずは高校時代に取れず心残りだった黒帯を目指したいそうです。

一緒に頑張りましょう!

また熱心な女性拳士が増え、嬉しい限りです(*^-^*)


☆☆☆☆☆☆


写真、また忘れてしまったので、彼女がインターハイ出場を決めたという県高校総体の大会結果にリンク。

さてどなたでしょう!?

http://www.shorinjikempo-hiroshima.com/taikai140601.2.html 

今日の稽古:ボロは着てても?(^^)2018年04月18日 22時59分

今日の安佐南区民文化センター道場。

小中学生の部、お休みゼロ!!

素晴らしい(^-^)v

今年度、この調子でみんながケガや病気無くいけるといいなあ!

そのために、今日もコアトレ忘れません!


さて、一昨日見学に来てその場で転籍復帰を決めてくれたAKね拳士。

皆の前で自己紹介してもらいました。


あら?急にしおらしくなっちゃった?

ちょっと緊張したみたいですね(^○^)

基本の後、さっそく子供たちに混ざって稽古してもらいました。 


子供と稽古するのは初めてだそう。

後で感想を聞くと「楽しかったです!みんな可愛いですね。」

良かった、良かった(^^ゞ

でも子供たちの興味は彼女の道衣に?

かなり年季が入ってて、あちこち破れを繕ってもあります。

山にこもって修行でもしてたみたいf(^^;

実は先輩からのお下がりだそうで、さすがにとすでに新しい道衣も注文してくれてます。

とにかくやる気満々ですp(^^)q


ホントは所属袖章もお渡ししたかったのですが、不覚にも切らしてました。

これも注文かけたので、届き次第お渡ししますね。

オ◯キさんのネーム刺繍と、本◯の袖章刺繍とどっちが早いか競争?です。

同着が希望なんですが(^^ゞ

魅力が人を呼ぶんですよね!2018年04月20日 22時55分

「ひとりでも多く仲間を増やしたい!」

・・・と、道院ホームページやブログ、Facebook、タウンページ広告、ポスター、市や町内会、民間の情報サイトに登録したりと、あれこれ広報を試みています。

先日も地元紙の中国新聞に折り込みが入りました。

安佐南区民文化センターを利用している約50団体が共同で毎春秋に出しているものです。


団体毎の費用負担もそれなりにかかりますが、安佐南区内全域71,000世帯に配布は魅力的。

実際にこれを見て入門された方もおられます。

でも一番の広報はやはり口コミでしょう。

現役の拳士や保護者の皆さんが自信を持ってお知り合いにすすめられる、魅力ある道場を目指さなくては(^^ゞ

今日の稽古:あの日に戻りたい?(^^ゞ2018年04月21日 22時19分

今日の安佐南区、毘沙門台南集会所道場。

おひとり様でした。

この土曜日の大人だけの稽古日、昇段や大会前とかでなければ、こんな日が多いです。

でも、たとえごくたまにでも、ひとりでもふたりでも来てくれる門下生がおられるうちは継続していきたいと思ってます。

会場費もお安いので(^^)v

☆☆☆☆☆☆☆

さて、予感もしてたのでDVDを何枚か持参。

2時間半、じっくり勉強出来ました。

29年前、23歳の私。


体型と御髪だけでいいから「あの日に戻りたい!」(>o<")

呉安浦体験教室でした!2018年04月22日 20時24分

来月、呉市安浦町に「呉安浦体育館少林寺拳法教室支部」が新設されます。

一般財団法人少林寺拳法連盟の新しい支部体制「体育館支部」となり、全国第一号の開設だそうです!

素晴らしいp(^^)q


それに先だって、今日、地元の方を対象に体験教室が開催されました。

県内最年少支部長となるK田先生の積極的な広報が実ったようで、親子連れさんを中心に見学の方を含めて約30名が集まられました。

また、呉地区はもとより、広島や遠く福山から多くの拳士がお手伝いに来ていて、K田先生の人望の厚さが伺われますp(^^)q

参加者同士で組んでもらったり、お手伝いの拳士と組んでもらったりで基本的な技を体験されました。


歓声と笑顔あふれる楽しい体験教室となりました。

もちろん私もお手伝い。

若いお母さんと組んだのですが、お子さん以上に熱心にされていました。

この親子さんはもちろん、多くの方に少林寺拳法の門を叩いていただければいいですね!


うちも体験教室、やってみようかなあ(^^ゞ

(一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加させていただきました。)

今日の稽古:公約いたします!?2018年04月23日 23時10分

今日の安佐南区上安、行友集会所道場。

小中学生の部、もともと水曜日だけの子を除けばお休みふたりだけ。

まあまあの調子です(^^)v

そして指導者も私ひとりの日が多い月曜日ですが、今日は副道院長が来てくれました。

安心して小学生をお任せして、私は大会準備に入ったばかりの中学生に専念出来ました。

☆☆☆☆☆☆☆

大人の部は、先週から2年ぶりに転籍復帰してくれたAKね拳士のリハビリ稽古!

真新しい道衣がまぶしい(*o*)v

(オ◯キさんと◯部の勝負は、オ◯キさんに軍配が上がりました!まだそんなに忙しくなかったのかな?)


まずは基礎科目をひと通りやりながら所々修正。

2年ぶりの単演もけっこう覚えてました。

法形は竜王拳(手首の抜技)をいくつか確認。

これもお手本を見せればほとんど思い出してました。

これならと欲が出て来て「今年度中に黒帯取るぞ!!」

有言実行なるか?f(^_^;

今日の稽古:一念発起!素晴らしい(^-^)2018年04月25日 23時20分

今日の安佐南区民文化センター道場。

小中学生の部は早くも4月最後の稽古となりました。

全員集合とはなりませんでしたが、なかなか賑やかでいい感じです。

でもなぜか冷房が効いて寒い~。

集中管理で部屋毎に調整出来ません。

肩叩き乱取りでまずアップ(^-^)v



見学者がありました。

60歳台の未経験の男性です!

定年退職されて数年、運動不足を感じられての一念発起だそうです。

子供たちが帰ったあと、説明がてら少し基本突や抜技を体験していただいたところ、まずは週一回くらい体験で来ていただけることに。

体力に合わせて楽しんでいただけるように、私もお手伝いがんばらねば!

☆☆☆☆☆☆☆

さてその間、大人の部はM原副道院にお任せ。

仕掛技の送捕をしてましたが、AKね拳士なんかぎこちない。


掛手と足さぼきだな・・・。

任せているはずなのに、つい口を挟んでしまいました。

ごめんなさい。

まあいつもの事だと思っておられるでしょうがf(^_^;

就活がんばれ~!2018年04月28日 13時05分

GW前半スタート!

快晴で行楽日和な今日、広島県連S田理事長と渉外担当F岡理事と私とのズッコケ、いやおじさん三人組で某事務所を訪問。


家族連れやカップルの多い電車の中でスーツ姿は浮きました。

と思ったらリクルート姿の学生さんもちらほら。

会社説明会シーズンなのですね。

そう言えば先日、某大学少林寺拳法部の拳士から、県連ホームページの大会結果に載っている自分の演武写真を就活のエントリーシートに使わせて欲しいと連絡がありました。

ホームページに載せてる写真は縮小してあるので、パソコンから写っている写真を探して何枚か送っておきました。

少林寺拳法部で頑張ったこと、得たものもしっかりアピールして、あなたにとって最適の進路に就けることを祈っています!

もちろん中四国、そして全国の学生部員の皆さんもがんばれー\(^o^)/

今日の稽古:元気もらい過ぎ?(^^ゞ2018年04月28日 23時17分

今日の安佐南区、毘沙門台南集会所道場。

大人が来る(だろう)前に中学生2名の初段と大会の特練。

中学生大会出場は都合で彼らひと組のみとなってしまいました。

昇段の準備もしながらの大会練習、大変だけど頑張っています。

そんな彼らを見てると私も元気になれます(^^)v


頑張ると言えばAKね拳士。

初の土曜日参座となりました。

これで今週は月、水、土と皆勤です。

素晴らしい!

まずは先日届いたばかりの所属袖章を進呈。

こんなに喜んでもらえて嬉しいです!


彼女の明るさと頑張りにもやっぱり元気を分けてもらってます(^^ゞ

☆☆☆☆☆☆☆

明日は岡山県倉敷市で中四国学生大会が開催されます。

今度は学生さんたちにも元気をもらいに行って来ます!

元気になりすぎて困るかも?f(^^;

中四国学生大会でした!2018年04月29日 19時16分

GW前半2日目は、岡山県のJFE倉敷体育館にて第53回少林寺拳法中四国学生大会。

日帰りで行って来ました。



中四国各県より19大学、約120名が出場し、単独演武、組演武、団体演武、立会評価法(運用法)に、日頃の修練の成果を発揮してました。

広島県からは4大学が参加、相変わらず人数は少な目ですが、今回は入賞者も結構いて、なかなか優秀だったよう。



大会結果はデータが届き次第、県連ホームページにアップしますね(^^ゞ

私はいつものように、立会評価法の主審(だけの)要員としてお手伝いです。


女子の部を2ラウンド、14、5試技をさばきました。

まだまだレフリングに無駄な動きがあるのと、途切れることない緊張感で、終るころにはもうヘトヘトに(TT)

でも終わった後の学生さんたち、特に学連委員の皆さんの充実感あふれる笑顔と、行き帰り同行してくれたM先生との会話で元気を取り戻しました!

次の予定は2日の道院修練、そして3日の広島武専です。

それまで元気をとどめておかくては(^^ゞ

(一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加しました。)