



今日の稽古:所作確認! ― 2020年07月18日 23時29分
今日の毘沙門台南集会所道場。
基本に汗を流したあとは、休憩がてら鎮魂行の主座と打棒の所作の確認をしました。


巻物や打棒の扱いも少しの練習でスムーズにこなしていました。
あとは数をかければ自然と風格も出てくるでしょう。
もっとも彼女は、日本武道館であった全日本学生大会という大大舞台での主座の経験者です。
度胸は折り込み済み?
打棒からの流れで後半は錫杖伝に。

こちらもなかなかスムーズになって来ましたよ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2020/07/18/9269542/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院ブログです。
広島市安佐南区、緑井毘沙門天さんのお膝元で、人づくりの行である少林寺拳法の修行を楽しんでいます。