



今日の稽古:時短で再開です! ― 2021年06月23日 22時25分
4月28日以来となった、今日の安佐南区民文化センター道場。
20時までの時短での稽古再開です。
小中学生はお休みゼロでした。
皆んな心待ちにしてくれていたよう。
まずは残念な報告です。
道院休止中、中1H薗君がお父さんの転勤で引っ越しされてしまいました。
皆んなとさよならも出来ないままです。
そこで、中学生や高学年の子に一文字すつ書いてもらい、写真でメッセージを贈ることにしました。
元気でがんばってるかな?
小1Y下君は初道衣お披露目と自己紹介です。
入門した途端にお休みになってしまい申し訳なかったです。
緊張しながらもしっかりお名前を言えました。
ますは道衣の着方を早く覚えましょうね。
そして先輩たちには、お休み中に届いた昇級合格証書を授与。
皆んなおめでとう!
次の目標に向かってまたがんばりましょう。
さらにT本君とD口君は、黒帯姿お披露目と允可状、バッヂ授与。
照れながらも誇らしい表情してました。
さっそく鎮魂行の主座と打棒をお願い。
さすが堂々とこなしてくれてました。
これまで以上に、後輩たちの憧れの存在、良い目標、お手本となってくださいね。
大人も4名参座してくれました。
時短で大人の時間が取れないのをわかってるのに。
出稽古のT瀬拳士曰く「道院の雰囲気を感じたかったので。」
嬉しい一言でした(^o^)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2021/06/23/9390955/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。