毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

今日の修練:良い経験だったよう!2024年02月21日 22時39分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、安佐南区民文化センター 道場。

インフル等で相変わらず、お休みさんが入れ替わり立ち替わりの状況です。

拳士のマスク率も上がったようです。





体調崩して休んでいたF廣姉拳士が、久しぶりに参座してくれました。

先週の中高大合同練習会の感想を聞くと「トレーニングは辛かったけど、楽しかった。」と。

良い経験をさせてもらった」ようです。

修練に取り組む姿勢にも現れてました。

同じく久しぶりの参座のS本君。

彼も合同練習会に行く予定だったのですが、朝の待ち合わせに現れない。

連絡も着かず、仕方なく置いて行く事になってしまいました。

体調崩したのかな?実は練習会参加が負担だったのかな?とか心配していたのですが、ただ単に寝坊してしまったとの事でひと安心。

で、ふと思い出しました。

40年近く前の大学生の頃、山口開催の中国武専に道院の先生方に連れて行ってもらっていたのですが、一度だけ寝坊して置いて行かれてしまった事がありました。

携帯なんか無い頃、先生方には尚の事ご心配おかけしたんでしょうね。

歴史は繰り返す!でしょうか(;^^ゞ

(中高大合同練習会には、一財団法人少林寺拳法連盟個人会員としての参加です。)

コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2024/02/21/9661294/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。