



今日の修練:ご健在です! ― 2025年06月25日 22時28分
今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、安佐南区民文化センター道場。
少年部は体調不良や野外活動でお休みちらほら、中学生はお休みゼロ、大人も少な目5名で、計17名のちょっと淋しい参座でした。
それでも皆元気に準備体操から基本。
鎮魂行に移る頃には、皆やばいくらい汗だくに。
空調が調子悪いのか?節約なのか?冷房が効いてくれません。
(あるだけ贅沢かもしれませんが。)
窓を開けての換気も出来ないので、益々蒸し風呂状態。
休憩と水分補給をいつも以上にとりながらの修練となりました。
大人の時間の基本は、白帯G田拳士の為に運歩と天地拳第二系をみっちり。
(ここでもしっかり汗だくに。)
法形も6級試験科目を皆で通しました。
もちろん三段H本拳士もご一緒に。
50年ぶりの復帰とは思えない、良い動きをされています。
昔とった杵柄はしっかりご健在です!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2025/06/25/9784867/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。