毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

今日の修練:合掌、黙祷2024年03月11日 22時40分

合掌、黙祷から始まった、今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、行友集会所道場。



6名と少なめながらも、ゲームでワイワイやってました。

中学生黒帯T本、D口拳士と手分けして法形修練。


本当に頼りになるふたりです。

今日の修練:好成績でした!2024年03月09日 23時54分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、毘沙門台学区集会所道場。

鎮魂行の主座と打棒は、今日、昇級試験を控えた白帯I本拳士とK上拳士。

心の準備、しっかり出来たでしょうか。



少し練習してから、6級昇級試験本番、

それぞれ、アラシックス、アラフォーで入門されてから初めての試験です。

基本から単独演武、法形と、若干緊張しながらも頑張っておられました。


考試員は、道院長とM原拳士。

M原拳士は、先月、24年ぶりに審判員・考試員講習会を受講したばかりで、本来は4月からの任期ですが体験実習として務めてもらいました。 

結果、なかなかの良い成績。

学科宿題と合わせて、無事合格となりました。

おめでとうございます!

これからもコツコツとやって行きましょう!

(当道院では、自己研鑽、修行の目標として、一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY昇格考試受験を推奨しています。)

今日の修練:準備万端です?2024年03月06日 23時20分

今日の安佐南区民文化センター道場。

準備体操に続いて、腹筋突、そして腹筋上受突。


遊び感覚、いや遊びそのものでトレーニングです。

今回も、緑帯以下と茶帯以上で分けて基本修練しました。

緑帯以下は、義和拳第一系と天地拳第ニ系。

茶帯以上は、天地拳第三系と四系。


道場に気合が響きます。

大人の時間は、6級昇級試験科目を皆でお付き合い。


先輩たちにしっかりエールを送ってもらい、土曜日の本番に臨みます!

今日の修練:放置OKです!2024年03月04日 23時38分

今日の行友集会所道場。

鎮魂行の主座、打棒は立候補してくれた、T本次兄拳士とY下拳士の世界大会コンビ。




もう放っておいても安心です。

あら、袈裟着けてもらうの忘れてました(^o^;

大人の時間は、白帯おふたり。

今週末の昇級試験に向けて追い込みです。

I本拳士はこれから夜勤だそう。

法形は着胴でビシバシ!

結構やり込んだけど、お仕事大丈夫でしょうかね?

今日の修練:注力出来ました!2024年03月02日 23時05分

今日の毘沙門台学区集会所道場。

ホールが使えず、2階和室での修練でした。

狭さに合わせた訳ではないでしょうが、今日の参座は白帯のおふたりのみ。


でもその分、来週の昇級試験準備に注力出来たので、おふたりにとっては良かったようです。


K上拳士、出張先のホテルの部屋で天地拳を練習されたそう。

その努力の成果出てますよ!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

明日は今年度最後の広島武専が開催されます。

また、やはり明日ある山口県考試員・審判員講習会に、先週、広島で受講出来なかったN居拳士(K高校少林寺拳法部兼籍、部長)がお邪魔させていただきます。

私が19歳の時から10年間、武専に通わせていただいた山口。

私もついて行きたいくらいです。

山口の先生方、どうぞよろしくお願いいたします。

今日の修練:関心関心!2024年02月28日 22時45分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、安佐南区民文化センター道場。

2月最後の修練日でしたが、やっぱり体調不良で数名お休みとなりました。

鎮魂行の主座は、黄色帯T本末弟拳士。

「これから鎮魂行を行います!」

少したどたどしくはありましたが、大きな声で言えて立派でした。

打棒は緑帯M田拳士。

皆の瞑目の邪魔にならないよう静かに、かつ堂々と歩けてました。


金剛禅総本山少林寺広報誌「あ・うん」が届いたので、さっそく教材に活用させていただきました。



「初生の赤子としてとは?」

緑帯F廣弟拳士が答えてくれました。

「なぜ2人1組で修練するの?」

2つの理由を、茶帯S本拳士とS藤拳士がそれぞれ答えてくれました。

関心関心!

普段の道院長のお話、良く聞いてくれてるようですね!

今日の修練:目前の目標、大切です!2024年02月26日 23時40分

今日の行友集会所道場、体調不良やインフルで2名がお休みでした。

月曜日も来てくれてるメンバーも、なかなか揃いません。

基本はミット修練。

皆、嬉々として突いたり蹴ったり。


体験の兄弟さんも見よう見まねで、ポコポコやってました。


茶帯F廣姉拳士は、すねサポーターを着けて連反攻の修練。
H川拳士のマンツーマンです。

中学進学に向けて、ワンランクアップを目指します。


大人の部は、白帯おふたりの6級昇級準備。

目前の目標が、おふたりにハッパをかけてます。

着胴で剛法法形を復習しました。



ご近所を気にしながらも、バンバンバン!

良い当身の時は良い音が響きます。

今日の修練:磨きましょう!2024年02月24日 23時45分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、毘沙門台学区集会所道場。

大人6名の参座でした。

鎮魂行の主座、打棒は白帯のおふたりに無茶振り。



もちろん初挑戦でしたが、なかなか堂々とこなしておられました。

さて、そろそろ6級昇級試験の準備に入ることに。

基礎科目から法形をすべて通してみました。 


うん、今試験やってもギリギリ通りそうです。

でもやはり自信を持って受けてもらい、自信を持って新しい帯を締めてもらいたい。

もう少し時間かけて磨きましょう!

今日の修練:良い経験だったよう!2024年02月21日 22時39分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、安佐南区民文化センター 道場。

インフル等で相変わらず、お休みさんが入れ替わり立ち替わりの状況です。

拳士のマスク率も上がったようです。





体調崩して休んでいたF廣姉拳士が、久しぶりに参座してくれました。

先週の中高大合同練習会の感想を聞くと「トレーニングは辛かったけど、楽しかった。」と。

良い経験をさせてもらった」ようです。

修練に取り組む姿勢にも現れてました。

同じく久しぶりの参座のS本君。

彼も合同練習会に行く予定だったのですが、朝の待ち合わせに現れない。

連絡も着かず、仕方なく置いて行く事になってしまいました。

体調崩したのかな?実は練習会参加が負担だったのかな?とか心配していたのですが、ただ単に寝坊してしまったとの事でひと安心。

で、ふと思い出しました。

40年近く前の大学生の頃、山口開催の中国武専に道院の先生方に連れて行ってもらっていたのですが、一度だけ寝坊して置いて行かれてしまった事がありました。

携帯なんか無い頃、先生方には尚の事ご心配おかけしたんでしょうね。

歴史は繰り返す!でしょうか(;^^ゞ

(中高大合同練習会には、一財団法人少林寺拳法連盟個人会員としての参加です。)

今日の修練:リードあってこそ!2024年02月19日 23時29分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、行友集会所道場。

小学生は体調不良、送迎の都合で3名お休み、頼りの中学生2名は期末テストの為お休み。

普段以上の少数精鋭でした。


体験の兄弟とお母さんも一緒に、100均アイロングローブ打ち。


お兄ちゃんたちのリードで、しっかり楽しんでくれたようです。

大人の時間は、H川拳士と白帯K川拳士。

移動のミット打ちの後は、逆小手を復習しました。

だいぶ動きがスムーズになりました。

こちらもH川拳士の良いリードあってこそ。

頼もしい先輩たちです!