毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

今日の稽古2012年09月19日 23時41分

日中の残暑から一転、道場は少し肌寒いくらいになり体を動かすには最適でした。

子供たちは、ゲーム(帯取り乱取りや足踏みじゃんけん)で体を温めてから、基本へ。

今日は竜王拳第一系を徹底的に行いました。

白帯の子達も何とか覚えたよう。

A中学校がテスト週間に入った為、今日も少しさびしい小中学生の時間でした。

一般は久し振りに男性拳士が勢揃い・・・と言っても知れた人数ですが・・・暑いときは避けぎみだった胴を着けての基本と法形をバシバシと。

平均年齢40台後半の男性陣にも、ちょうどいい季節になりました。

少林寺拳法グループに新しい高校が出来ます!2012年09月20日 23時28分

今日、少林寺拳法グループの一つ、学校法人禅林学園から来春開講予定の「禅林学園高等学校」の案内が届きました。

広域通信課程・単位制・普通科で、家庭学習と年2回のスクーリングで学ぶ「家庭独習型」、自宅や寮から登校して学ぶ「登校独習型」があり、それぞれに「武道コース」「創造コース」「教養コース」を選択出来るようです。

「家庭独習型」の「武道コース」では、地元の道場での修練が単位として認められる等、少林寺拳法の拳士には特に学びやすいのではないでしょうか。

禅林学園のサイトにはまだ出てないようですが、送られて来た資料の中から速報チラシをアップしておきます。(怒られないとは思いますが。)


詳細、資料請求は学校法人禅林学園まで。
TEL0877-33-0044



多度津で会議でした。2012年09月22日 22時22分

今日は、香川県多度津町の本山で会議でした。

県教区長のT先生の代理で出席です。

会議は1時半からだったのですが、早めに着いたので、少し遠回りして旧道場の方へぶらぶらと歩いてみました。

旧道場は、1953年米蔵を改造した作られた三番目の道場です。

旧道場正門

1967年に今の桃陵公園の建物が出来るまではここが本山でした。

(この1967年頃、私は父親の転勤で隣町の丸亀に住んでいました。両親は1歳の私とまだ赤ん坊の弟を連れて桃陵公園へ良く遊びに行っていたそうです。その時は、変わった建物があるなぁくらいにしか思っていなかったそうですが、数年後、愛媛で少林寺拳法を始めた私が持って帰った読本を見て驚いたそうです。)

今は主に本部道院の修練に使われています。

記念館 5畳半道場

二件隣にあるのが、今は記念館となっている開祖の初期のお宅。

この中の五畳半の部屋で、1947年少林寺拳法が創始されました。

少林寺拳法 公館

こちらは公館と呼ばれている建物、今はどう使っているのでしょうか?

総裁のご自宅がこの裏(失礼)にあります。

多度津本通商店街

その昔、開祖が闊歩されたであろう本通商店街(今はのどかですが、昔は活気があったんでしょうね。立派な旧家がたくさん残っています。)を抜けて行きます。

そして本山のすぐ下にあるうどん屋さんでお昼にしました。

ずっと昔からあるんですが初めて入りました。

セルフではなく、注文を取るいわゆる一般店です。

讃岐ざるうどん

歩いて汗ばんでしまったので、冷たいざる350円。

讃岐に来たらやっぱりうどんです。

美味しくいただいて、"山"へ向かいます。

少林寺拳法標識

この標識が見えたらもう一息。

金剛禅総本山

他に行事がないので、静かなたたずまいの境内です。

講堂にて

会議は全国から各都道府県の教区長が集まりました。

広島はまだ日帰りが出来るので幸せです。

北海道や東北、沖縄の先生はやっぱりお泊まりでしょうね。

それはそれで楽しいかもしれませんが。


5時ごろ会議が終わり夕映えの本山を後に、今度は最短の道を多度津駅まで急ぎます。


そういえば、K道院のH拳士、明日四段の特昇のはず。

入れ違いで多度津入りでしようね。(特昇で日帰りはさすがにしんどい?)

まあ、精一杯頑張って来て下さい!

ここまで来たら、なるようにしかなりません。

吉報を待っています。


しおかぜが岡山駅に着きました。

新幹線に乗り換えて帰ります。
  
なぜかスマホから写真が上手く取り込めないので、アップは帰ってから。

呉地区大会行ってきました。2012年09月23日 20時17分

今日は、第37回呉地区少林寺拳法大会を覗いてきました。

清盛で盛り上がる呉市音戸町の体育館で、毎年開催されています。

途中の音戸の瀬戸では、観光客で賑わっていました。

呉地区少林寺拳法大会

県連HP用の写真撮影だけのつもりが、私も妻も急きょ審判員をやらされ・・・いや、喜んでお手伝いさせていただきました。

大会といっても和気あいあいとした、ほのぼの演武会といった感じです。

保護者の方のカメラもすぐ近くです。

呉地区少林寺拳法大会

若干の緊張の中にも、皆さん本当に楽しそうに演武を発表していました。

呉地区少林寺拳法大会

お母さん?拳士の皆さんもがんばります!

午後からの「道場対抗大なわとび大会」「道場対抗つな引き大会」は特に盛り上がりました。

呉地区少林寺拳法大会

呉地区少林寺拳法大会


大会終了後は、南区スポーツセンターに場所を変えて、妻と相棒T拳士の演武練習。

12月2日の全国大会inかながわに向けて、練習再開です。

少林寺拳法演武練習

より良い演武を目指して、疲れた体に鞭打ちます。

私も、昨日の会議と続いて疲れました。

今夜は早く寝なければ!

そう言えば、今日特昇のH拳士から報告が無いが・・・?

ちょっと関わったので気にはなるけど、まあいいか。

今日の稽古2012年09月24日 23時32分

A中学校がまだ試験週間なのと小学生もお休みがちらほらあって、少し淋しい人数でしたが、今日もみんなの元気な気合が道場に響いていました。

今日は見学者が来られました。

少林寺拳法公式サイトの道場検索で見られたそうで、メールで問い合わせをいただきました。

道場検索ページがリニューアルされて初めてです。(探し方が少し複雑なので、使い勝手はどうだったか、今度聞いてみたいです。)

小2の元気な男の子でした。

後で見学してもらっていたのですが、先輩たちの準備体操や基本を見て一生懸命まねをしていました。

うずうずしてたのかな?

次回からは、一緒に混ざってやってみましょうね。

先輩達、面倒よろしくね。

もっと元気な小さな妹さんも一緒に来ていました。

うちは、親子の場合は年長さんからOKとしています。

「妹さんが年長さんになったら、お母さんも一緒にどうですか?」とお誘いしたら、「やってみたい。」とのことでした。

「お母さん、今からでも・・・」と言ってしまいそうでしたが、妹さんの方が放置状態になってしまっては可哀想ですものね。

気長に待ちましょうか。


先日の「呉地区大会」の結果を県連HPにアップしました。

写真も多めにアップしました。

不覚にもデジカメのバッテリーが無くなってしまい、スマホで撮ったので出来栄えはいまいちですが。

例のごとく全部手打ちです。

もし間違いがあったらごめんなさい。

すぐご連絡下さい。

昨日の稽古2012年09月27日 06時02分

昨日の稽古、体調不良や怪我、中間テスト中の中学生でお休み多数・・・さびしい稽古でした。

ただ、月曜に見学に来たK君が体験入門。

まずはみんなの前で自己紹介をしてもらいました。

同じ学校の子がいなかったこともあってか、初めは緊張してたみたいですが、休憩時間にはもう何人かと走り回って遊んでいました。

すぐ友達になれるっていいですね。

A中は昨日から中間テスト(広島市立の小中学校は2学期制なので、前期末テストとなります。)、せっかく少林寺拳法休んで勉強したんだからいい成績を残してください。

私の中学生の時を振り返ると・・・あまり強くは言えませんが。

おめでとうございます。2012年09月27日 23時00分

前出のK道院H拳士、無事四段に合格されたそうです。

県連県教区のホームページに掲載する為、本部・本山にそれぞれデータ提供依頼をしていて分かりました。

出来れば本人から報告してもらいたかった・・・なんて人間がコマい事は言いません。(言うとるけど)

とにかくおめでとうございます。

少林寺拳法では四段からが正規の指導者となります。

3月に講習を受ければ、考試員(昇級・昇段の試験官)・審判員(大会での審判)にもなれます。

周りもそれなりの眼で見ます。

今後のますますの精進と活躍を期待しています。



めざまし見ました?2012年09月28日 07時30分

我が家の朝は 「めざましテレビ」です。

この番組の中で、いろんな事にがんばっている子供たちを紹介する「キッズビート」というコーナーがあります。

今日は、少林寺拳法やってる子でした。

小さな白帯さん、なかなか上手でした。

インタビューも堂々としたものでした。

こうやってメディアに紹介される事はとてもいいアピールになります。

本人にとってもいい思い出になりますね。

私はついつい立派な専有道場に目が行ってしまいましたが。

思い出と言えば・・・。

私がまだ大学生の頃、当時通っていた道場が地元テレビ局の取材を受けました。

技の紹介で私が逆小手をしたのですが、私も相手も緊張でガチガチ、手がすっぽぬけて相手が背中から床にバターン!

すぐにやり直して今度は上手くいったのですが、テレビの放映を観ると、なんと失敗した方が流されていました。

素人目に見ると、失敗した方が迫力あったんでしょうね。

がっかりでした。

おまけに、愛媛の出身道場の先生からも「テレビ出てたね!」と後日言われ・・・。(悪いことに?愛媛では広島のテレビ局が観れるんです。)

赤面したのを思い出しました。

取材受けるときは気を付けましょう。

毘沙門台秋祭り参加予告2012年09月29日 22時57分

今年も、毘沙門台町内会秋祭りのステージに参加出来ることになりました。

10月13日(土)17時30分~(私たちの出番は未定です。)

毘沙門台集会所西隣広場(スーパーピュアクックの上です。) 

雨天は翌日に順延。



もう何度目でしょうか?

恒例行事となりました。

今、参加してくれる拳士を選考?中です。

ほんとは全員で出たいのですが、持ち時間が10分ほどしかないし、ステージも狭い。

選抜メンバーで頑張ります!

来週月曜日にはメンバーと内容を決めなくては。

まあ、練習日3回もあるので余裕です・・・?

歳月を流れを感じます。2012年09月30日 17時39分

今日は、何もない日曜日。

しばらくサボっていた道場の月次決算などを、せっせとかたづけました。

プリンター用紙が切れたのと、ちょっと小腹がすいたので近くのスーパーへ。

レジで並んでいると、レジ打ちの女性がなんか見覚えのある顔・・・。

名札で確認、間違いない。

昔、少林寺拳法に来てたSちゃんでした。

向こうも覚えていてくれました。

今、Y大学薬学部の5回生だそうです。

うちに来ていたのは小6くらいまでだったから、約10年ぶりでしょうか。

とても素敵な女性になっていました。

歳月の流れを感じます。

まあ、彼女も私を見ておじさんになったなあと思われたでしょうが。

2001.4.16
当時の写真です。みんな元気かなあ?