毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

フラワーパレード2013年05月03日 14時05分

巷の喧騒をよそにのんびり過ごす憲法記念日、たまたまテレビをつけたら広島フラワーフェスティバルのパレード生中継をしていて、色んな団体さんがパレードされているのを懐かしく観ていました。

広島県少林寺拳法連盟でも1978年(S53)から1995年(H7)の間、このパレードに参加していたのです。

多い時には県下から200名くらいの拳士が集まったと聞いています。

私も1984年(S59)に広島に来てからは毎年参加させてもらいました。

晴天の日は熱いアスファルトに裸足を焼きながら、雨の時は頭から下着までびしょびしょになりながら、基本演錬や単独演武、時には組演武をしながらパレードしたのは良い思い出です。

1988.5.3(雨の中・・・)

1992.5.5(M先生と)

うちの道場としては設立翌年の1994年(H6)に小学生3名と初参加したのですが、翌々年を最後に諸事情で参加取りやめになってしまいました。

1994.5.3(当然だけど・・・若い)

今は県連全体で大きな行事をする事が、県大会以外無くなってしまっています。

来年は県連設立45周年!

何かしたいなあ、と思うだけだなく行動しなくちゃ始まりませんが・・・。

コメダ珈琲店!2013年05月04日 17時29分

1月にすぐ近くに開店してたんだけど、やっと来ましたコメダ珈琲広島大町店!

名古屋本店なのですが、全国ちゃくちゃくと展開しているようです。

コーヒーもなかなか美味しくて満足。


次はモーニング(コーヒー頼んだら、トーストのゆで玉子がついてきます。)に来たいな。

でも、名古屋ならではのみそカツサンドも気になったので、ランチも行きたいな。

子供の日・・・2013年05月05日 22時06分

子供の日、新しくゲットしたゲームソフトに夢中になっている息子を置いて、北広島町豊平にそばをすすりに行きました。

んぐり村を目指していたのですが、安佐北区飯室から豊平に入ってすぐに「こぼり」というそば屋さんを見つけ飛びこみました。

自宅を改良して作られたお店で、「小堀」さんの表札がある普通の玄関から入ります。


いや~美味かった!

コシがあって、のどごしも良くて・・・天ぷらもサクサクプリプリで、苦手なナスも美味しくいただけてしまいました。


出雲そばもいいけど、豊平そばも負けていませんね。

そして腹ごなしにと安芸高田市甲田の湧永庭園へ向かう途中、思いついてパル君(電動カート利用者さんMさん宅のゴールデンレトリバー)に会いに寄り、癒しをいただきました。


湧永庭園では、チューリップ等の色んな花を眺めながらの散策を楽しみました。

ちょっと時期が遅かったのか早かったのか花は少なかったですが。


広島に戻って早めの夕食は、280円均一の串屋さん「鳥三郎」へ。

ここも美味い!


そして、安佐南区スポーツセンターへ場所を変えて、2時間ほど演武練習。

ビデオを撮りながら細かいチェックを繰り返しました。


以上、フラワーフェスティバルへも菓子博にも行ってないけど、子供の日の行動、まあ充実してたかな。

思い出しました。2013年05月08日 16時40分

県北からの帰り、SAで見かけた、ハーレーダビットソンFLHクラッシック!(だったと思う)


小学生の時、まったく同じ車種とカラーのタミヤ製1:6のブラモデルを作った事があります。

少年ジャンプの懸賞でやはり1:6ホンダモンキーのプラモデルが当たって、その横に並べて飾りたくて小遣いはたいて買ってしまいました。

時はスーパーカーブーム!

当時もバイクに特に興味があったわけでは無かった(750ライダーは好きでしたが!)のですが、この姿には何かワクワクしたのを覚えています。

実物を見て、少年の頃の気持ち思い出しました!

今日の稽古:開祖忌2013年05月11日 23時35分

明日、5月12日は少林寺拳法創始者宗道臣開祖の命日です。

広島毘沙門道院の名前でお借りしている集会所道場は一般部のみとしているので、参加者は8名と少なかったですが、開祖の遺影を前に皆で御遺徳を偲びました。 




また、先月亡くなられた開祖夫人の冥福も合わせて祈らせていただきました。 

33年前の1980年(S55年)5月12日、私は中学3年生になり高校受験のために一年間のお休みを始めた矢先の事でした。

「大変よ、管長先生(当時の呼び名)が亡くなられたよ!」と、朝刊の記事を見て母が教えてくれました。

 開祖の法話を初めて伺ったのは小学4年生・・・

覚えているのは、登壇されて開口一番「暑いな、窓開けなさい。」と、ちょうど関東である事件があったすぐあとで、なかなか情報があがってこなかった事に対して「古い連中何しとるんだ・・・うちの娘の方がよっぽど役に立つ」と、当時開祖の秘書をされていた現総裁の事を言われていた事くらいです。

肝心の内容は・・・なにぶん小学生だったもので・・・ 

中四国学生大会2013年05月12日 21時06分

今日は、広島市の南区スポーツセンターで「第48回少林寺拳法中四国学生大会」が開催され、審判委員長としてお手伝いをして来ました。

参加拳士は約130名と少し淋しい人数でしたが、単独、組、団体演武とも学生らしい元気な演武を見せてくれました。

運用法でも心配されたケガも無く、大会ドクターの手を煩わせることなく終える事が出来、安心しました。

今回、広島県連から30名の審判員に参加いただきましたが、時間も押してしまい、大変ご迷惑をお掛けしました。

学生達、特に実行委員は本当にがんばっていました。

お許しください。

お弁当だけはちょっと豪華で好評だったようですが?

※開会式

※本部職員模範演武

※組演武

※運用法

※大会パンフレットと記念品のクリアファイル

豪華なお弁当は撮り忘れました・・・

「夏休みの地図」2013年05月14日 22時20分

呉市のO道院の少年拳士I君が、今年公開される映画「夏休みの地図」に出演されているそうです。

エキストラ?ちょい役?かと思いきやとんでもない!

主人公の男の子の主要クラスメート4名の一人で、ホームページには名前も写真もしっかり載っています!

主人公のお父さん役は山本太郎さん、お母さん役は奥菜恵さん。

子供たちはオーディションで選ばれたようです。

広島発信の少年冒険映画!親子で楽しめそうな映画です。

映画俳優I君、6月の県大会にも出場されるよう。

サインもらっとかなくては!?

予告編=

公式サイト=

今日のわんこ、にゃんこ、亀さん2013年05月16日 23時45分

今日の訪問先、三次市君田と作木で出会った動物たち。

※君田で唯一のコンビニ(もちろん24時間ではありません。)で、ベンチに繋がれたわんこ2人。いい子してご主人様を待っています。

※作木のMさん宅に出入りしているノラ、車の下からなかなか出てくれません。

※江の川の岩場では、あちこちで亀さんたちが甲羅干し。

知恵と力を出しあって・・・2013年05月18日 01時33分

今日は仕事の後、広島K道院の会議に小教区長として出席してきました。

内容は来年4月に迫った少林寺拳法組織機構改革への対応です。

この道院では現状のままでいけそうとの事だったのですが、ここにきて方向転換が必要となる出来事がありました。

それを受けての緊急会議でした。

実はこの道院では来年4月から道院長交代も予定されています。

「何とか道院を残したい。」

次期道院長を目指すD拳士の思いを確認し、今の所属拳士を守るために道院の存続をはかって行くことに決定。

具体的な案も出て、早速動いていくことになりました。

皆で知恵と力を出しあって、乗り切りましょう!

帰宅後、D拳士から次の言葉がLINEで届きました。

「進むべき道が見えてきた感じがします。」

頼もしい若者です!

愛媛県連50周年祝賀会2013年05月19日 22時17分

今日は、尾道であった広島武専を朝の準備を済ませてから中座し、S理事長、T副理事長、T相談役、そして私の4名で、愛媛県少林寺拳法連盟設立50周年記念祝賀会へ出席して来ました。

少林寺拳法発祥地の香川県外に初めて道場が出来たのが、この愛媛県であり、開祖の教えを直接受けた高弟の先生方が多くおられます。

そんなこともあってか、この祝賀会には宗由貴総裁を始め、新井少林寺拳法連盟会長、浦田金剛禅総本山少林寺代表、山崎禅林学園理事長と少林寺拳法グループ各団体の長が一堂に会されました。


(皆さんとても忙しくされており、これはとても珍しい事だそうです。)

また、四国各県と山口県からも来賓が来られていて、地元の先生方、拳士の方々合わせて200名くらいの盛大な会でした。



T相談役は愛媛でも最古参の西条道院初期の門弟で、現愛媛県理事長のH先生とは兄弟弟子、やはり最古参のG先生(大範士九段!)も下の名前でTちゃんと呼ばれる間柄、借りて来た猫状態の私にはとても心強い存在でした。


そんな私も愛媛の北条東武道院出身です。

恩師のO先生もお元気そうで安心しました。

先生のカラオケにはびっくりしましたが!(こんなにお上手とは知らなかった!と言う意味です。)


また、G先生にも80歳を越えられているとは思えない歌声を聴かせていただきました。

他にも歌のとても上手な先生の多いこと。

大学生の「少林寺拳法の歌」と「ひとりひとりの心に深く」も良かったですよ。

車だった為ノンアルコールだったのが残念ですが、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

我らが広島県連の50周年は6年後です。

これほどの盛大な事は出来るか分かりませんが、道院数も拳士数も負けていないはず。

頑張らなければ!

T相談役にはずっとお元気でいていただかなければいけないし、S理事長にもその時まであと3期は務めていただかなくてはなりませんね。

私は一所属長に戻って安穏と・・・なっていれればいいのですが?