



今日の稽古:ストレス発散? ― 2017年12月18日 22時29分
今日は安佐南区上安、行友集会所道場。
小中学生の部、お腹壊して数名お休みf(^^;
ちゃんと手洗いしてるんかな?
明後日の稽古納め、全員集合お願いしますよ!
☆☆☆☆☆☆☆
さて、先週がパンチングミットだったので今日はキックミットデーとしました。
廻蹴を特訓。

最初はフォームや引きを意識して蹴らせてたんだけど難しそう。
「もういいや!気にせんで思いっきり蹴飛ばせ!!」
とたんにバシッ!バシッ!といい蹴しだしました(^^;)v

皆、ストレス溜まっとるんかな?
☆☆☆☆☆☆☆
ここ行友集会所での稽古は今年最後なので、作務は少し念を入れて。
大掃除とまではいきませんが、小学生は床、中学生は窓と玄関と、手分けしてかかりました。


皆が帰った後、最後に私がトイレ掃除。
「一番えらい所は一番えらい者がするんだよ。」
愛媛の師匠の教えです(^^人
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2017/12/18/8750877/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院ブログです。
広島市安佐南区、緑井毘沙門天さんのお膝元で、人づくりの行である少林寺拳法の修行を楽しんでいます。