



考試員審判員講習会でした。 ― 2020年02月23日 23時01分
令和初の天皇誕生日の今日、広島サンプラザサブホールにて考試員審判員講習会が開催されました。
マスク着用、消毒励行の厳戒態勢の中、県下から集まった皆さん、ホントに熱心です。


演武審査実習では、J北高校少林寺拳法部の皆さんが協力してくれました。
来月予定だった全国高校選抜大会が中止になってしまった彼ら。
モチベーション下がるどころか、ここが本番とばかりに気合いの入った演武を披露してくれました。
でもちょっと厳しい点、付けちゃったf(^^;


終了後は呉市へドライブ。
M先生が県連から預かった表彰状をT橋先生にお渡しするとのことで、同行させていただきました。
短い時間でしたが色々お話伺えて良かった!

また明日からがんばれそうです(^-^)v
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2020/02/23/9217101/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院ブログです。
広島市安佐南区、緑井毘沙門天さんのお膝元で、人づくりの行である少林寺拳法の修行を楽しんでいます。