毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

今日の稽古:健闘を祈ります!2020年08月01日 23時36分

今日の毘沙門台南集会所道場。

来週ある県高校総体代替大会の単独演武を見て欲しいとのことで、M田拳士参座。

とは言え、今は高校少林寺拳法部に籍を置く彼。

監督さんや先輩がしっかり指導してくれているはずなので、どこまで口出していいものか?

でも明らかな修正点だけは、今後のためにもしっかり直させてもらいました。

ただ、どうしても1分15秒をオーバーしてしまいます。

ペースメーカーとして一緒に演武してみた結果、58秒に。

ちょっと早すぎたかf(^^;



稽古後にはガリガリ君で「お疲れ様!」

高校最初の大会での健闘を祈っています。


帰ってから気づきました。

広島県は警戒レベル4で、現在出稽古禁止だったっけ。

まあ、OBと言うことでお許しください(>_<)

今日の稽古:ヤモリに引っ張られた~f(^^;2020年08月03日 22時20分

今日の安佐南区上安、行友集会所道場。

感染予防で人数制限しての稽古です。

4級に合格したばかりのT口君。

さっそく3級技「外押受突」に挑戦。

やはり椅子に座ってですが、軸がぶれにくいためかなかなか力強い受けが出来てましたよ。


茶帯のふたりは1級科目までの天王拳を総復習。

蹴天三の攻者のソフトソードさばきが難しいね。
 
さて、ありがたい?法話をしてたら窓のヤモリが目に入って・・・


ヤモリは「家守」で爬虫類。

イモリは「井守」で両生類。

爬虫類と両生類の違いは?

じゃあトカゲはどっち?

カエルは?

じゃあティラノサウルスは?

ついつい話が脱線してしまいました。

決して昨日の「鉄腕!DASH!」と「劇場版ダーウィンが来た!」の受け売りではございません。

念のため(#^.^#)

今日の稽古:原爆忌法要でした。2020年08月05日 22時29分

今日の安佐南区民文化センター道場。

6月からも続けてお休みしていたK田兄妹さんが、今日から復帰されました。

これで小学生は前年度から全員継続となりました。

このご時世、嬉しい限りです。


さらには小6緑帯の男の子が転籍してくれることになりました。

さっそく皆の前で自己紹介してもらい、うちの袖章をお渡ししました。

実は彼のお父様、最近県外から転勤して来られた私の勤務先の上司なんです。

そのお父様も見えられてたので・・・今日はあまり偉そうなお話は出来ませんでした・・・?

嬉しいような、やりにくいようなf(^_^;

さて明日は75年目の広島原爆の日。

うちの道院では恒例となっている原爆忌法要を行いました。



といっても金剛禅には決まった様式はありませんので、教典唱和(皆は黙読)、黙祷、法話、そして絵本読み聞かせをさせていただきました。

いつもはかぶりつきの絵本読み聞かせですが、今回はキープディスタンスをしなくてはいけません。

拡大コピー、スキャンしてプロジェクター投影、電子絵本を購入して上映等、色々考えましたがどれも著作権法に引っ掛かるとのことで断念。

遠くの子は絵が見にくくてごめんなさい。

へいわってどんなこと?」浜田桂子作 、童心社

私が拙いながらも読ませていただきました。

いわたくんのおばあちゃん」 天野夏美作、はまのゆか絵、主婦の友社

こちらはO田拳士にムチャぶり。

被爆の実話だけに少し重いお話を、しっかり読み上げてくれました!




来週はコロナの心配と祝日もあって月、水、土曜日共にお休みとします。

小学校も遅れて短い夏休みに入ります。 

盆明けからまた稽古出来ればいいのですが。


今日の稽古:がむしゃらも大事!2020年08月08日 23時18分

今日の毘沙門台南集会所道場。

先週に続いてうちのOBでK高校少林寺拳法部のM田君が参座してくれました。


明日は県高校総体代替大会。

1年生の彼は単独演武有段の部に出場。

先輩たちの胸を借りることになります。

かつて全日本学生大会で単演1位の経験のあるO田拳士からのアドバイス、「魅せてやるって気持ちで!」

どちらかというと大人しい性格の彼、確かに演武にもそれが現れています。

明日はがむしゃらでいい、とにかく精一杯がんばれ!!


そのO田拳士とは、竜王拳と竜華拳の内、内手首順と外手首順の技を四段科目まで左右すべて通しました。

もちろん接触無しのキープディスタンスで、しかもマンツーマンです。

守者ももちろんですが、その守者の動きに合わせて技をかけられなくてはいけない攻者も難しい・・

とくに変化技の条件づくりはタイミング会わないとグダグダです。

相手と気を合わせる訓練にはなるかな。

そんなわけで体もですが、頭も目一杯使ってへとへです。

明日の高校大会の審判大丈夫か?

早く寝なくてはf(^^;


県高校総体代替大会でした!2020年08月09日 20時32分

今日は県高校総体代替大会が県立総合体育館剣道場で開催され、審判員としてお手伝いさせていただきました。

(一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員としての参加です。)


出来るだけ公共交通機関は使わないようにとのことで車で出発。

渋滞や駐車場が心配だったので早目に出たのですが心配ご無用、1時間ばかり早く着いてしまいました。

そこですぐ近くの原爆ドームで手を合わせてから、真摯な気持ちで会場入りしました。

県総体の中止を受けて、高校生拳士の日頃の修練の成果の発表の場として、完全無観客、審判員や運営スタッフも最小限の人数、感染予防と熱中症予防を徹底しての開催です。

種目は単独演武のみ。

有声の気合も声援も無し。

しーんとした中に突き蹴りと拍手、そして大型扇風機の音が響きます。



うちのOB、K高校のM田君の高校大会デビューは残念ながら予選通過とはなりませんでした。

まさか私が主審とは。

ええ?って顔をしたのを私は見逃しませんでしたよf(^^;

でもがむしゃら感出してがんばってました。



表彰式の後には、今大会で引退となる3年生ひとりひとりから後輩や先生方にメッセージが贈られました。


「教師になって学校に帰ってN森先生の後を継ぎます!」

「社長になってクラブを金銭的に応援します!」

君たち頼もしい!(^^ゞ

帰宅後、県連サイトに大会結果をアップしました。

久しぶりだったからか写真整理に時間かかってしまいましたf(^^;


今日の稽古:少数精鋭?2020年08月17日 22時38分

お盆明けの安佐南区上安、行友集会所道場。

人数制限しての稽古、継続です。

やはり茶帯2名、緑帯1名の少数精鋭?となりました。

少林寺拳法グループの定める警戒レベル「4」の広島県では、1人当たり4㎡以上必要とされています。

安佐南区民文化センター練習室はまだ大丈夫ですが、若干狭いこちらは全員では無理なんです。

かと言って3人は少しさびしいので、もう少し来てくれたらなあ。

でもその分、茶帯君たちの次の昇級準備はしっかりやってあげられてます。

まずは緑帯君の十字受蹴の復習から。



ソフトソードの攻撃は軽いから少し物足りない様。

次のグッズ考えなくては。

六尺棒にキックミットくくりつけるとか?(^^ゞ

今日の稽古:道衣姿御披露目でした!2020年08月19日 22時22分

今日の安佐南区民文化センター道場。

子供たちにとっては短~い夏休み最後の稽古日となりました。

「夏休みの宿題やったかあ?」

「終わりました!」

「もう少しだけ!」

の声の中、「宿題出なかったよ!」

「ええ~?うらやましい~!」

現在8つの小学校から集まって来てます。

学校によってまちまちなんですね。

さて、新入門の兄妹さんの道衣が届きました。

さっそく皆の前で御披露目、そして自己紹介。



妹ちゃん、緊張したのか幼稚園名が出て来ない?

後で聞いたら保育園でした。

先生が「幼稚園は?」と聞いたのが悪かった。

ごめんなさいね。


鎮魂行の主座は緑帯T口君が立候補してくれました。

でも感染予防で主座以外は黙読なので、聞こえるのは自分の声だけ。

それに戸惑ってしまったようで途中からしどろもどろに。


打棒はやはりや緑帯のH薗君に、転籍後2回目の稽古にしていきなりお願いしました。

未経験とのことで付け焼き刃の作法にこちらも戸惑いながらの巡回でした。

でも2人ともきちんと最後までやりきってくれました。

さすが6年生。

皆の暖かい拍手には照れ笑い?


指導者が2人だったので、資格別稽古では茶帯2人にも手伝ってもらいました。

後輩たちのお手本、少年部のリーダーとして頼りにしてますよ。

今日提出した昇級試験の学科宿題も良く書けていました。

あとはキープディスタンスのエア法形、エア演武をがんばろう。

でも大人でも難しいんですよね。

これが(TT)

「一日一力一心」2020年08月21日 23時12分

ほんとなら今日から広島で開催予定だった全国中学生大会。

新型コロナの影響で中止となりましたが、現在、代替の演武会(動画で参加)が進行中です。

毛利元就の「一日一力一心」(日を同じうにし、力を同じうにし、心を同じうにする)の言葉のもと、中学校連盟の先生方、全国の中学生拳士のために奮闘中のことでしょう。


地元実行委員となる予定だった皆さんに記念Tシャツが贈られました。

決起会という名の飲み会にお邪魔させていただいただけの私にまで・・恐縮ですf(^^;

今日の稽古:キープディスタンス継続です。2020年08月22日 23時25分

今日の毘沙門台南集会所道場。

久々にT内拳士が参座してくれました。

O田拳士と女性おふたり、キープディスタンスしながらもついつい話に花が咲きます。 


県の警戒レベルが先日4から3に下がりはしましたが、修練時の制限には変わりないのが残念。

法形稽古、特に柔法では、直接手を取れない、お手本も見せられない状況では限界があります。

そこで、我が家で長年眠っていた技術DVDに登場してもらいました。

もちろん細かいところは見えませんが、技のイメージを掴んでもらうのには役立ったようです。


久々に見ると、私も新たな発見や疑問を見つけることが出来ました。

皆であれこれ研究するにはレベル2以下になってもらう必要があります。

これからお盆の影響が出なければいいのですがf(^^;

今日の稽古:早く馴れてね!2020年08月24日 22時02分

今日の安佐南区上安、行友集会所道場。

引き続き緑帯以上に限定した稽古です。

これまで茶帯2人、緑帯1人でしたが、H薗君が月曜日初参座してくれました。

これで緑帯も2人で稽古出来る!

と思ったら、T口君が体調不良でお休み。

残念。


基本は鏡でセルフチェック。

剛法はソフトソードでキープディスタンス。

柔法はエアで・・これは時間なくてお預け(TT)

転籍者のH薗君、今まで習って来たことと違ったところもあったようで、あれれっ?て顔してました。

でもどちらも間違いじゃないんだよ。

うちはこうやってるってだけf(^^;

それ以前に、前所属は財団支部だったので、前に達磨さんがいたり、卍の掛軸がかかっていたり、礼拝詞があったり・・

信徒会費?、信徒香資?

本人も親御さんも戸惑われてるかもしれませんね。

でも日々やってることはおんなじ少林寺拳法です。

道院に早く馴れて、みんなと一緒に稽古を楽しみましょう(^^)v