毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

5月度中高大合同練習会でした!2022年05月01日 19時13分

今日、5月度中学高校大学合同練習会が広島城北中学高校で開催されました。

ゴールデンウィーク中にも関わらず、多くの中学、高校少林寺拳法部員、教職員支部部員が参集していました。



うちからはK高校と教職員支部兼籍のN居拳士と私、そして、一昨日二段に合格したばかりのうちのOB、K高校の2人も参加しました。

気候も良く、午前中のトレーニング、基本、午後からの法形、演武修練にとても良い汗をかくことが出来ました。



私はやはり一昨日三段に合格したばかりのJ高校部員5名を担当。 

さっそく四段科目に挑戦してもらいました。

新しい技を習うのは楽しそう。 

かなり痛がってたけどね。

(一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員、および学生指導員としての参加でした。)

GWど真ん中ですが。2022年05月03日 12時44分

ゴールデンウィークど真ん中、今年のフラワーフェスティバル、今日から開催されます。

パレードなどは無いそうですが、賑わってるのでしょうか。

昔、広島県少林寺拳法連盟でパレードに参加していた時期がありました。

大変だったけど懐かしい!



少林寺拳法の行事も今のところほぼ予定通りで、5月、6月はコロナ前の忙しさになりそうです。

このまま普通の生活に戻ってくれたらなあと思いながら、撮りためたドラマ観てます。

二十七回忌でした。2022年05月05日 20時13分

今日は父の二十七回忌でした。

ただ法事は見合わせ、私の帰省も取り止めました。

もう何年帰ってないんだろうか。

写真は既出ですが、30年ほど前、両親に本山を見せたくて呼んだ時のもの。


せめてもと、自宅の祭壇に置いて手を合わせました。

そろそろ本腰?2022年05月07日 21時38分

県中学生大会(兼全国中学生大会予選)までひと月を切りました。
その一週間後には全国大会選考会(県大会中止のため)も控えています。

うちの中学生2人、そろそろ本腰入れさせなければ。
今日は毘沙門台南集会所で特練としました。


せっかくなので二段科目をふんだんに入れた構成となっています。
新しい技を覚えながらの演武修練は大変だけど、楽しそうにしてるのでまあ良いか。

(大会には一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加します。)

県連合同練習でした!2022年05月08日 18時07分

「こざかなくんスポーツパークびんご」?

「チャレンジござかなくんアリーナ」?

なんでも「びんご運動公園」「健康スポーツセンター」の命名権を地元尾道市の海産物会社が買ったんだそう。

子供さんが喜びそうなネーミングです。

定着すると良いですね。

その「ござかなくん云々・・・」で、5月度県連合同練習が開催されました。

久々の備後地区での開催でしたが、参加者は普段の3分の1、いや4分の1以下か。


ゴールデンウィーク最終日だからでしょうか?

でも少人数なりの濃い濃い修練が出来ました。



私は並行開催のUNITY昇格考試で初段を担当。

中学高校大学合同練習会で顔見知りのF高校少林寺拳法部員でした。

緊張からか少し元気がありませんでしたが、しっかり及第点取ってました。


次、黒帯姿に会えるのを楽しみにしていますね!

(一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員としての参加です。)

今日の稽古:お忘れのようで(^o^;2022年05月09日 22時11分

今日の安佐南区上安、少数精鋭?の行友集会所道場。

5月最初の稽古でした。

昇級準備でしたが、連休で頭の中もお休みしてみたいで、特に白帯さんはすっかりお忘れのよう(^o^;

まあ、しっかり連休を楽しんだんなら良しとしましょう(^^)v



さて5月12日は、少林寺拳法創始者宗道臣開祖のご命日です。

この週末、香川県多度津町の本山である道院長研修会でも法要が執り行われます。

全国の道院でも法要が義務付けられており、また宗道臣デーとして何らかの社会貢献活動をしようという月間にもなっています。

うちでも明後日水曜日に宗道臣デー、来週の水曜日には法要を予定しています。

今年は22日にうちの主管で小教区の開祖忌法要があるため、土曜日の大人の部の法要は取りやめました。

なかなか通常稽古に戻れそうにありません。

昇級試験、また延びそうです(^o^;は

今日の稽古:宗道臣デーでした!2022年05月11日 22時14分

今日の安佐南区民文化センター道場。

先月より体験に来ていた小3、年長さんのM田兄弟が入門を決めてくれました。

さっそく前で自己紹介。

手続きも道衣も来週の入門式に間に合いそうです!


5月は「宗道臣デー月間」です。

これは5月12日の少林寺拳法創始者宗道臣開祖のご命日にちなみ、全国の道院や支部で何らかの社会活動をしようというものです。 

うちでは例年、お世話になっている安佐南区民文化センターの玄関前や駐輪場のゴミ拾いをしています。

コロナで3年ぶりなので初めての子も多かったですが、我先にと植え込みの下を覗き込みゴミを探してくれていました。




道場に戻ってからは、これも3年ぶりの絵本読み聞かせ。

蜜を避けるためずっと控えていましたが、文化センター併設の図書館で、ウクライナ民話の「てぶくろ」の大型本が借りられたので決行。

読み手はI藤拳士にお願いしました。

さすがベテランママさん、ぶっつけ本番でしたが優しい語り口に皆、聞き入っていました。


おじいさんが落とした片方のてぶくろに、色んな動物たちがやって来て一緒に住み始めます。

てぶくろを地球に見立てて「この動物たちみたいに人間も仲良く出来たらよいのにね。」と今年の宗道臣デーを締めました。

3年ぶりの道研スタート!2022年05月14日 21時59分

香川県多度津町の金剛禅総本山少林寺に帰山。

3年毎の受講が義務付けられている2022年度道院長研修会1日目でした。

M先生と同行二人です!



朝から全国のご縁ある先生方とご挨拶の嵐でした。

ご挨拶するたびにエネルギーがチャージされる感じ。

これだけでも来た甲斐があります。

マスクで一瞬わからなかったりするのはご愛顧。

恩師、愛媛のO石先生にもお会い出来ました。

お元気そうで安心しました。



終了後は早々に丸亀に移動し一鶴に滑り込み。

やっぱりこれが無きゃあね(^^)v



道院長研修会2日目でした!2022年05月15日 19時30分

2022年度道院長研修会一次、2日目の今日は、開祖忌法要が執り行われました。

教典唱和の声は「抑え目に」と言われていましたが、ついつい大きくなっていって・・・

道院長300余名の重厚な唱和、さすがです!



最古参、道明先生にもご挨拶出来た上にツーショット写真まで。

またお宝が出来ました。


今回、オンライン受講も選べるとのことで少し悩みましたが、やっぱり来て良かった。

講義にも易筋行(技術修練)にも新たな気づきがあったし、何より全国との先生方との再会と語らいが嬉しかった!

身も心も胃袋もしっかり充電出来たように思います。

明日からまたがんばろう!


今日の稽古:開祖忌&入門式でした!2022年05月18日 23時01分

今日の安佐南区民文化センター道場。

開祖忌法要を行いました。


T内拳士の司会のもと粛々と進行、開祖の遺徳を偲びつつ今後益々の精進を誓いました。

儀式初体験の白帯さんたち、ずっと神妙にしてくれていました。 


えらい!


続いて入門式。 

少年部からは5名の新入門者。



特に先週入門を決めてくれたばかりのM田兄弟、道衣間に合って良かったね!

初道衣姿もたどたどしい合掌礼も初々しい!


一般部からは転籍のY野拳士四段。 

拳歴は40年近いのですが、スポ少からの転籍のため金剛禅の入門式は初めてです。 

改めて金剛禅門信徒としての初心と自覚を持っていただけたのではと思います。

しかし、道院長の私より数倍貫禄ありますね(^o^;


奉納演武は、中1初段のT本、D口ペア。

立ちっばなし直後だったからかイマイチ動けてはなかったけど、がんばってくれました。

22日の小教区開祖忌法要でも演武してもらうことになっています。

知らない先生たちの前でさぞや緊張するだろうなあ。

それが狙いでもありますが(^^)v