毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

今日の修練:悪疫退散!!2024年02月07日 21時53分

今日の安佐南区民文化センター道場。

やはり体調不良でお休み数名、学級閉鎖や学年閉鎖も続いているようです。

ここはまだまだ悪疫退散祈念が必要!

という訳ではありませんが、遅まきの豆まきを行いました。


M﨑君とT本末弟君が鬼役に立候補、全員から一斉掃射を受けてくれました。

誰だ?思いっきりぶつけてるのは?

小6生はこの日曜日、三原市である中学高校大学合同練習会に体験として初参加させていただきます。

そこで防具着脱のマナーを確認。

そして剛法法形と軽〜く運用法。


エキサイトしてケガする前にやめ!

中学生、高校生のお兄ちゃん、お姉ちゃん、当日はお手柔らかにね(^^人

今日の修練:伝染りました!?2024年02月05日 23時03分

今日の行友集会所道場。

学級閉鎖や学年閉鎖が多発しており、お休みさんも多発でした(^o^;

お休みのM﨑拳士の学校は、一学年の半数近くがインフルエンザかコロナでお休みだそうです。

でも、参座してくれた子たちは皆元気一杯!



若干お疲れ気味の道院長でしたが、子供たちに元気を分けてもらうことが出来ました。

こんな「感染」なら大歓迎なんですが(^^)v

新年会でした!2024年02月03日 23時01分

今日は広島毘沙門道院新年会。

調べると2019年7月のM原副道院長の古稀祝い以来、実に4年半ぶりの道院の宴でした。

この間、コロナ禍の中にも関わらず、新しい出会いに恵まれました。

現在在籍の大人拳士中9名がこの間に、転籍、復帰、兼籍、入門された方です。

ありがたいことです。

都合や急な体調不良等で、残念ながら7名のみの参加となりましたが、話題の尽きない楽しい宴となりました。


「あれ?今回呼ばれんかったよ!」って方がおられると思います。

コロナ前まではOG、OBや、出稽古に来られた法縁拳士にも声をかけていましたが、今回は予約出来た個室が当初の予定人数ギリギリだったもので・・。

次回は声かけさせていただきますね。

きっと(^^)v

今日の修練:変わってって!2024年01月31日 23時37分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、安佐南区民文化センター道場。

早いもので1月最後の修練でしたが、残念ながら体調不良と送迎の関係で数名がお休みとなりました。



基本、法形修練で、茶帯以上は道院長が担当。



実は6年生は、来月の県高体連主催の中高大合同練習会に体験参加させていただく予定となっています。

(一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加します。)

そこで恥ずかしい思いをさせないようにと少し厳しめの修練となりましたが、しっかりついて来てくれました。

少年部のリーダーとして、後輩たちの良いお手本になれるようもっともっと変わってってくださいね。

大人の時間は8名。


基本でしっかり動いた後、白帯さん方は逆小手に初挑戦。

先輩方に手を取ってもらいながらも、左右の手の微妙な使い方、足さばきとの連動に苦労されていました。

ある程度まで習得するのに逆小手三年、送小手五年と昔から言われています。

焦らず楽しく学んでいきましょう。

今日の修練:ストレス発散でした!2024年01月29日 23時08分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、行友集会所道場。

少数精鋭?の月曜日です。

修練の前に手押し相撲と準備体操。


そしてプランクでコアトレ。


皆、以前は10秒も持たなかったのに、いつの間にか強くなったなあ。

体験の年長さんと3歳児もがんばってました。

基本修練での気合(と言うか奇声?)だけは、お兄ちゃんお姉ちゃんたちに負けてませんでしたよ。



大人の部は、土曜日に続いて白帯さんおふたり。

とても熱心で頭が下がります。

技の形も整って来たので、今日は着胴初体験。

突も蹴も良い音させていました。



「気持ち良い!」

「上手くなった気がします!」

良いストレス発散にもなったようです!

今日の修練:上達してます!2024年01月27日 23時13分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、毘沙門台学区集会所道場。

有段者の皆さんはそれぞれの都合でお休み。

白帯のおふたりのみの修練となりました。

そのおふたりに合わせて基本もじっくりみっちり。

時折、質問も出たりしてとても熱心に取り組んでおられました。


鎮魂行の後は法形修練。

上段逆突からの法形を3つ。

そして締めはそれを使った連続複数法形修練。



K上拳士と道院長、I本拳士と道院長、そしてK本拳士とI本拳士の3回行いました。

彼らは初めての連続・・でしたが、迷いながらも楽しく修練されていました。

おふたり共、着々と上達されてます!

今日の修練:なんとか3兄弟です!2024年01月24日 22時26分

雪雲予報レーダーとにらめっこの結果、大丈夫と判断今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、安佐南区民文化センター道場。

ただ、遠方や高台の団地から来ている拳士もおられます。

そこで決して無理はされないよう、皆勤賞のカウントに入れないことをお伝えしました。

結果、近場の拳士のみの、ちょっとさびしい修練となりました。

でもせっかく来てくれた皆さんには、しっかりと濃い修練をしてもらう事が出来たようです。

先週お休みだったT本3兄弟に賞状とトロフィーをお渡ししました。



長兄R介君は皆勤賞、次弟K匠君は精勤賞、末弟Y心君は努力賞。

ちゃんとお兄ちゃんから順になってますね(^^)v

マンネリから伝統へ!2024年01月23日 18時48分

ちょうど10年前のかるた大会と表彰式の記事です。



この時ですでに10数年経っているなら、今はもう20数年同じ事をしていると言う事ですね。

「マンネリも10年も続ければ伝統です。」と、どなたかが言われていました。

これからも子供たちの笑顔のため、継続していきたいものです!

今日の修練:待ってますよ!2024年01月22日 23時29分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、行友集会所道場。

体調不良でお休み1名。

送迎の関係でお休み2名。

元々少ない月曜日、3名もお休みならとてもさびしく感じられます。



でもその分、体験の年長さんと3歳の弟さんが走り回ってて賑やかでした。

でもいざ修練を始めようとしたら、端っこに座り込んでモジモジと。

慣れてくれるのを気長に待ってますよ。

入門式でした!2024年01月20日 23時05分

今年最初の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、毘沙門台学区集会所道場。

K上拳士、I本拳士の入門式を行いました。


教典唱和、表白文奉読、そして入門者おふたりによる誓願文奉読。



少し緊張されながらも堂々と読んでおられました。

奉納演武はM原拳士とI石拳士にお願いしました。


今日急きょ組んでもらったにもかかわらず、力強い演武を見せてくれました。

無茶ぶりごめんなさい。

道院長も単独演武を奉納させていただきました。


準備無し、構成も考えながらやったので、少しドタバタでしたが(^o^;

本当に久しぶりの大人の新入門です。


しかも同時期におふたり。

これからの修練に相棒はとても大切です。

これも法縁ですね!