毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

会議からの神楽坂!2017年11月25日 23時55分

今日の毘沙門台南集会所道場はお休みにさせていただいて、お上ぼりさんしてます。

まず専修大学で、明日の全日本学生大会に備えて立会評価法(運用法)審判会議を受けました。

学んだこと、明日はもちろんですが、来月の中四国冬季大会にしっかり活かさなければ。

そのあと、学連担当本部委員会。

各地区学連の先生方からお話を伺えましたが、皆様学生のために尽力されており頭が下がります。

本部のお膝元である中四国に関しては、本部職員の皆さんや若手OBOGが頑張ってくれてるので私は特に何もでしゃばる必要がありません。

ありがたいことです(^^)d

でもそれじゃあいけんのですが。

終了後、ホテルのチェックイン済ませて神楽坂へ移動。
旧知の拳友K子氏が席を用意してくれたんです。

田舎モンの私はこの「神楽坂」という響きでちょっと緊張です。


でも昔の話、今の話、これからの話に花が咲いて、めちゃくちゃ楽しい時間を過ごさせていただきました!
K子さん、ありがとう(^-^)v

明日は全日本学生大会本番です。
田舎モンの審判員が関東の先生方に混じってそれこそ緊張モンですが、精一杯がんばります!

コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2017/11/25/8734555/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。


金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院ブログです。 広島市安佐南区、緑井毘沙門天さんのお膝元で、人づくりの行である少林寺拳法の修行を楽しんでいます。