毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

今日の修練:お別れあれば!2024年03月27日 22時37分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、安佐南区民文化センター 道場。

小中学生は今年度最後の修練となりました。



まずは新入門、年長さんのM田拳士の道衣姿お披露目です。


自己紹介も大きな声ではっきりと言えました。

これから覚えること一杯あるけど、がんばりましょう!

この春、卒園、卒業を迎える子たちにささやかですが図書カードをお贈りしました。


幼稚園、保育園卒が2名、小学校卒は5名、中学校卒は1名。

おめでとう!

まずは親御さんに感謝ですね。



ただそのうちS藤双子兄弟拳士は、今月一杯で残念ながら休眠となります。

残念ですが、中学生になっても勉強や部活にがんばってください。

そして高校生や大学生、大人になってからでもいつかどこかで再会出来れば嬉しいな。


お別れと言えば、O田拳士の転勤が決まり、先日わざわざ我が家まで挨拶に来てくれました。

やはり転勤でうちに転籍されて5年、その間に四段允可、全国大会、世界大会出場、各講習会等と自身の研鑽はもちろん、子供たちや後輩の指導にも尽力いただきました。

彼女が大学生の頃からのお付き合い。

ご縁だけは切らずによろしく!

お別れがあれば出会いもある・・はず。

春の新しいご縁、お待ちしてます!

今日の修練:根気よく!2024年03月25日 23時31分

せっかく開花宣言が出たのに、夕方から雨模様。

そんな今日の行友集会所道場。


新入門、年長さんのM田拳士、初道衣でした。
まずは着方から。


ズボンの蝶結び、帯の結びが第一関門です。

なかなか似合ってます。


お顔もぐっと引き締ったような。


修練後は畳み方をレクチャー。


根気よく少しずつ覚えていきましょうね。

道院長も根気よくお付き合いしますよ!

今日の修練:ひとつ上がりました!2024年03月23日 23時44分

今日の毘沙門台学区集会所道場。


6級の合格証書が届いたので、K上、I本拳士にお渡ししました。


改めておめでとうございます!

剛法は下受蹴と下受順蹴。

柔法は十字抜と十字小手。

初めてのS字系に楽しい悲鳴が・・・(^^♪

少林寺拳法の拳士としての階段、ひとつ上がりましたね。


写真は48年前にいただいた、道院長の6級合格証書です。

初心忘れないようにと部屋に掛けてます。

今日の修練:楽しみです!2024年03月18日 23時11分

今日の行友集会所道場。

いつも元気F廣姉弟拳士が、塾の関係で月曜日来れなくなってしまいました。

仕方ないけど、2人がいないだけですごく淋しく感じられます。

さて、入門手続きをしてくれた年長さんのM田君。
道衣が間に合わなくてがっかり。

でもめげずに、胴突き、蹴り、しっかりがんばってくれてました!





道衣姿、楽しみです!

呉地区大会でした!2024年03月17日 20時24分

今日は広島県少林寺拳法連盟サイト用の撮影と取材という名目で、道院長が呉地区大会(呉・東広島ブロック主催)にお邪魔させていただきました。


おそらく10年ぶりくらいでしょうか?

相変わらずアトラクションとしての所属対抗大縄跳び、綱引き、風船割りチャバラバトルロイヤル?への注力がハンパない!





保護者の方々も混じって盛り上げておられました。

もちろん競技もがんばってました。

未就学児さんや低学年のほのぼの演武から、一般の迫力ある演武まで、皆さんのがんばりが伝わって来るようでした。




写真も少しだけと思っていたのですが、ついつい全組撮ってしまい気付いたら600枚超え!

帰宅後すぐ整理して、参加所属に送らせていただきました。

お顔写ってない方おられたらごめんなさい。

大会結果が届き次第、県連サイトにアップします。

写真選ぶの大変そうですが(^o^;

(一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加させていただきました。)

今日の修練:怪我だけはしないように!2024年03月16日 23時38分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、毘沙門台学区集会所道場。

40代1名、50代2名、60代1名、70代1名の5名でした。

相変わらず平均年齢高めですが、皆さんついついガンガンやってしまいます。




怪我だけはしないようさせないよう、声掛けも道院長の役目です。

今日の修練:お似合いです!2024年03月13日 22時57分

今日の安佐南区民文化センター道場。

入れ代わり立ち代わり、体調不良でお休み数名が続いています。

しっかり休んで、また来週元気な顔を出してくださいね。


鎮魂行の主座、打棒はM田、T本末弟拳士。



M田君はほぼほぼ言う事なし。

でも巻物の紐の締め方はお手伝いします。

大人でも難しいものね。

T本君、重く長い棒にふらふら。

でもしっかり歩いてくれました。

こちらも打棒だけはお手伝いしました。

指でも詰めたら大変です。

先週6級に合格したK川、I本拳士に、お待ちかねの緑帯をお渡ししました。


本当は前もって準備してたのですが、どうせなら皆の前でと待っていただいてました。

さっそく締めてパチリ。


うん、似合ってます!

今日の修練:合掌、黙祷2024年03月11日 22時40分

合掌、黙祷から始まった、今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、行友集会所道場。



6名と少なめながらも、ゲームでワイワイやってました。

中学生黒帯T本、D口拳士と手分けして法形修練。


本当に頼りになるふたりです。

今日の修練:好成績でした!2024年03月09日 23時54分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、毘沙門台学区集会所道場。

鎮魂行の主座と打棒は、今日、昇級試験を控えた白帯I本拳士とK上拳士。

心の準備、しっかり出来たでしょうか。



少し練習してから、6級昇級試験本番、

それぞれ、アラシックス、アラフォーで入門されてから初めての試験です。

基本から単独演武、法形と、若干緊張しながらも頑張っておられました。


考試員は、道院長とM原拳士。

M原拳士は、先月、24年ぶりに審判員・考試員講習会を受講したばかりで、本来は4月からの任期ですが体験実習として務めてもらいました。 

結果、なかなかの良い成績。

学科宿題と合わせて、無事合格となりました。

おめでとうございます!

これからもコツコツとやって行きましょう!

(当道院では、自己研鑽、修行の目標として、一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY昇格考試受験を推奨しています。)

今日の修練:準備万端です?2024年03月06日 23時20分

今日の安佐南区民文化センター道場。

準備体操に続いて、腹筋突、そして腹筋上受突。


遊び感覚、いや遊びそのものでトレーニングです。

今回も、緑帯以下と茶帯以上で分けて基本修練しました。

緑帯以下は、義和拳第一系と天地拳第ニ系。

茶帯以上は、天地拳第三系と四系。


道場に気合が響きます。

大人の時間は、6級昇級試験科目を皆でお付き合い。


先輩たちにしっかりエールを送ってもらい、土曜日の本番に臨みます!