毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

全中大会:最終日ダイジェスト!2015年08月16日 21時28分

第9回全国中学生大会、2日目はダイジェストで(^^)

4時間睡眠でなんとか起床、ところがまさかの中学生寝坊で始まった2日目でした。

うちはもちろん?ダメでしたが、広島県勢数組が予選通過、決勝に挑みました。

さすが決勝、その素晴らしい演武に、眠気と二日酔いも覚めました(^=^;



結果は後ほど県連サイトでアップしますね。

この2日間、Facebook繋がりの多くの方々にお会いすることが出来ました。

皆様と法縁に感謝です!

出場した本人たちはもちろん、私も充実した2日間を過ごすことが出来ました。



大会後は、お昼に本場讃岐うどんをいただき、金比羅さんへ。

旭社まで登りました。


本宮までは時間、いや体力の関係で断念です。

旭社の前に大きな水ガメがあるのですが、ここに一円玉を落として浮けば、願い事が叶うって事で皆で挑戦しました。

結果、M君だけアウ卜!

まあ、気にしなさんなよ(^_-)


昨夜タクシーが拾えす結構歩いたのと、寝不足でかなりしんどかった(^o^;)

男子2人はさすが野球部、時折競争しながら駆け上がっていました。

帰りの高速道路では、渋滞15キロなんて表示されていて焦りましたが、ノロノロでも動いていてひと安心。

一度SAで仮眠させてもらった以外は、中学生たちの賑やかな恋バナ?に、楽しく運転出来ました。

家に着いて車を降りると、出窓から「ニャー!」、さくらが出迎えてくれました(^_-)-☆


(一般財団法人少林寺拳法連盟、個人会員として参加しています。)

コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2015/08/16/7735414/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。