



地域社会武道指導者研修会でした! ― 2024年10月06日 22時23分
10月5日(土)〜6日(日)、令和6年度地域社会武道指導者研修会(少林寺拳法)が、広島県立総合体育館武道場にて開催されました。
広島毘沙門道院からはK端、M原、N居、H川、T内、I石、Y上、そしてT井道院長の計8名が、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加しました。
県下から参集した約60名の仲間と共に、派遣講師のM田先生、N川先生の技術や講義に楽しく充実した時間を過ごす事が出来、普段の道院では経験出来ない貴重な体験となりました。
お昼休みに先生方とパチリ。
お疲れのところありがとうございました。
また午後からはO田顧問も顔を出されました。
本山の達磨祭からの帰りに寄られたとの事。
突然現れられてびっくりでした。
この2日間、ママの受講にお付き合いしてくれた小1H川ジュニア君。
最後の記念写真ではシャッターを押してもらう大役に任命。
嫌がるかと思えば特に物怖じもせず、大きな声で「はい、チーズ!」。
60名もの大人たちを前に、立派でしたよ!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2024/10/06/9722295/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。