



今日の稽古:原爆忌その2 ― 2017年08月07日 23時35分
今日の安佐南区、行友集会所道場。
心配していた台風の影響も少なく、予定通りの修練となりました。
ありがたい!
(これから台風進路に当たる方、くれぐれもお気をつけください。)
小中学生の部、送迎の都合や帰省で今日も少な目の参座でした。
でも元気一杯基本で汗を流したあと、原爆忌法要を行いました。
まず爆心地の方向に黙祷。
そして教典唱和に続いて法話。


8月9日と15日は何の日か聞くと・・・
なんと小学生全滅(T^T)
中学生はさすがに答えてくれホッ(^^;;
平和学習盛んななずの被爆都市の子供がこれでは困ったもんです。
でもこれは私も含めて大人の責任ですね。
8月だけでなく、日頃からお話していかなくてはと反省です(;^_^A
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2017/08/07/8642213/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。