毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

今日の稽古:手足の延長です(^^)/2017年02月25日 23時15分

今日の毘沙門台南集会所道場。

大人だけの稽古日です。

久々、M原副道院長が参座されました。

早速K下拳士と空乱開始。

一汗かいたところで鎮魂行。


基本は移動稽古を中心に行いました。

法形は十字小手復習、手首をなかなか殺し切れないよう。

ならばと、如意を使って角度やタイミングを研究してもらいました。


同じように切小手、逆小手等も試してみました。


あーだこーだと楽しかったけど、気づきを徒手に生かせなくては意味がありませんよね。

棒では小手先の細工が難しく不安定なので、掛手の大切さも再認識させてくれました。

また、徒手に戻った時にすごく楽に感じられ、上達感が得られていたようです。

明日の合同練習でも使ってみようかな(^-^)v



コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2017/02/25/8375830/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。