
今日の修練:復帰者続いてます! ― 2025年11月05日 22時35分
今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、安佐南区民文化センター道場。
まあまあの人数でした。

皆の熱気で、CO2センサーがピコピコ反応。
窓開けても換気出来ず、仕方なく冷房オンにしました。
おかげで快適!
小学生の時以来、15年ぶり復帰のI田拳士、自己紹介してもらいました。
今年度、50年、20年、15年、6年ぶりと大人の復帰が続いています。
今の子供たちも、色々な事情で続ける事が難しくなる事もあるでしょう。
でも、こうしてどんどん復帰される大人たちを見ていたら、将来ふと思い出してくれるかもしれませんね。
今週の土曜日、6年ぶりに参加させていただく毘沙門台秋祭りのステージ発表に向けて、最初で最後の通し稽古をしました。
参加は精鋭?9名、基本演練、少年部組演武3組、親子演武1組、女子護身術、高校生単独演武、そして皆での単演法形。
はっきり言ってグダグダでしたが、まあ何とかなるでしょう・・か?
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2025/11/05/9815130/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。




