毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

再認識させられました。2013年01月18日 00時24分

前にも書きましたが、今月入門のI君のご両親は学生時代の少林寺拳法経験者です。

子供は先に入門ですが、ご両親は来年度からの復帰を考えておられます。

今、少年部の時間に混ざって体を動かされていますが・・・ちょっと焦られてるようですね。

20年近いブランクはすぐには取り戻せるはずがありませんよ。

無理して20歳代の時の感覚で動こうとすると、ケガに繋がります。 

少しずつゆっくり気楽に、楽しみながらゼロからの気持ちでいきましょう。

20歳代と言えば・・・

ご主人が当時の道衣が残ってないかと、倉庫を探していて昔のビデオテープを見つけたそうです。

なんと私の演武が入っていたと、DVDにコピーしてくれました。

学生大会の披露演武でした。
 
私が28歳くらいでしょうか?

もちろんM先生との演武です。



観ての感想は・・・細い、軽い・・・私の体の事です。

演武の方もやっぱり線が細く軽い・・・

今ならもう少し重厚な演武が出きるかな?

体重に比例して・・・

でもやっぱり少し絞らなければと、再認識を強いられた映像でした。

Iさん、ありがとう。

一緒に入っていた「将来夫婦演武」も良かったですよ!

コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2013/01/18/6693999/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。