



今日の修練:高段者科目楽しめました! ― 2025年07月19日 23時26分
今日、午前中は安佐南区スポーツセンター柔剣道場で、本番まで2週間を切った全国中学生大会単独演武の特練。
座っておしゃべりの方が多かったような気がしますが、最後の通しでは隣の剣道の皆さんに負けないくらいの気合いを出してくれました。
明日は部活の試合だそう。
精一杯がんばって!
明後日は友達と鬼滅だそう。
全集中で楽しんで!
夕方からは、金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、毘沙門台学区集会所道場。
男性4名、女性3名の計7名、珍しく有段者のみの参座でした。
ならばと、基本は卍の形をみっちり。
法形は二段から五段科目までの関連した技をいくつかチョイス。
高段者科目は危険な技も増えて来ます。
無理の無いよう、怪我の無いよう。
こちらも全集中で楽しめました!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2025/07/19/9790104/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。