毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

組織機構改革説明会」2013年09月01日 21時22分

今日、福山市で中国地区組織機構改革説明会が開催され、中国地区の5県より約50名の道院長が集まりました。

本山より代表、局長、部長が出席され(総裁が来られなくなったのが残念)、組織機構の歴史や意義等についての説明がされました。

「とにかくやらにゃあいかん!」 
門下生を路頭に迷わさないように!


今日の稽古:知恵を出し合って!2013年09月02日 23時33分

今日の稽古の時、一般拳士に昨日の組織機構改革説明会の報告をしました。

批判的な言い方や愚痴は避け、事実のみを伝えるようにしました。

今いる拳士全員、とくに子どもたちが安心して稽古を続けられることが第一条件です。 

みんなで情報を共有して知恵を出し合って・・・なんとかいい方法を探りたい。

写真は、昨日を引きずってる私を癒してくれたノラちゃん(^-^)


ちょっと自慢させて下さい!2013年09月03日 23時20分

少林寺拳法VALUE-LEVEL-UP(旧VALUE-UP)の新しいガイドラインが完成、マイページ(所属長のみ?)からダウンロード出来るようになりました。

先日の説明会の中での質問にも出てきたのですが、すでに暫定版をもらってたこともあって改めて良く見てませんでした。

推進委員のくせに・・・と怒られそう・・・

今日仕事から帰って改めて開いてみると・・・

その中の知財管理の章、ホームページ作成についてのところで、なんとうちの「少林寺拳法広島県総合サイト」のトップページが参考例として載っているではありませんか!

うれしいですね!

もとは以前あったうちの道場のホームページに、県連のページを設けたのが始まりでした。

それから県連に予算をつけてもらって(独自ドメイン料しかもらってませんが)サイトを独立させ、さらに県教区、広島武専のサイトも立ち上げました。

そして「少林寺拳法オフィシャルサイト」のように各団体の総合トップページを作られせてもらえないかと SHORINJI KEMPO UNITY にお願いして出来たのが「広島県総合サイト」でした。

その間、UNITYのM先生には色々相談に乗っていただいたりと大変お世話になりました。

市販のホームページ作成ツールを使って素人の私がコツコツと作ったのですが、まあまあの物が出来たんじゃないかと勝手に自負しております。

デザインはやっぱり素人っぽいですが・・・

でも更新が結構大変・・・大会結果のアップがちょっと遅かったら「怠慢では」と苦情メールが届くし・・・ (^_^;)

あら9月に入ったので行事予定更新しなくては!

・・・もうちょっと待って・・・下さいね。

今日のわんこ:指定席?2013年09月05日 12時17分

竹原市吉名にて。

指定席なんでしょうね!



今日の稽古:ありがとう!2013年09月07日 22時35分

今日の稽古、集会所道場にかかるカレンダーにちょうどこんな言葉が。

少林寺拳法の礼式は合掌礼!

「今日も楽しく稽古出来てありがとう。」

参集してくれる門下生に自然と手が合わさります!(^-^人


今日のにゃんこ:いい子してます。2013年09月10日 00時18分

ちょっと写真が溜まったので・・・その1。

まずは、地元安佐南区の電動カート利用者Mさん宅のお向かいさんちのにゃんこ。

いい子してます(^-^)


今日のにゃんこ:4兄弟?2013年09月10日 23時41分

ちょっと写真が貯まったので・・・その2。

日曜日、新しい修練場所を探しがてら町内をぶらぶら。

4兄弟?に出会いました。

他に成果は無し(^_^;)


奥にいるのがちょっと大きいのでお母さんかも?

今日の・・・ご機嫌トリ?2013年09月11日 23時19分

ちょっと写真が貯まったので・・・その3。

広島市安佐北区白木のコンビニ駐車場にいたセキレイ君。

何かくれんかのうと、尾をフリフリ私を見上げています。

これがホントのご機嫌トリ・・・(^_^;)

コンビニ猫はたまに見るけど、鳥は珍しい?

あいにく持ち合わせがありません。

こいつは何もくれんな!と悟ったのか、隣の車の方へひょこひょこ移って行きました。


今日のコンビニにゃんこ2013年09月12日 22時54分

・・・その4。

こちらは近くのセブンにいつもいるコンビニにゃんこ。

「写真撮るならなんかくれ!」?

なんかやりたくなるけど、お店が迷惑してるかもしれないので我慢です(^_^;)




鉛筆画スゴイ!2013年09月13日 23時01分

岡山理科大学少林寺拳法部OBで元監督、第九代中四国学連委員長で、広島県連でも大変お世話になったS先生のご子息が、鉛筆画の個展を開かれるそうです。

ネットでしか見たことないけとスゴイ!

一回目の個展の作品はこちらから見られます>>http://www.orientalprocess.com/artstudio/warship1.html



S先生ご自身の著書とプロフィールはこちら>>http://www.orientalprocess.com/artstudio/warship1.html