



UNITY広島武専でした! ― 2025年06月22日 23時02分
今日、広島サンプラザサブホールにてUNITY広島武専が開催され、県下から受講生、指導者が参集し、午前中はビデオによる師家講話、グループディスカッション、午後からの実技に熱心に取り組んでおられました。
広島毘沙門道院からは、今回、Y野拳士と道院長の2名のみの参加でした。
ちょっとさびしい・・
並行開催のUNITY昇格考試では初段を担当。
50歳代の女性おひとりでしたが、良く練習されて来たようでスムーズに進行、ストレスフリーの考試となりました。
そんな訳で考試を早く終える事が出来、武専授業に混ざらせていただきました。
内容は昇段試験の演武修練と発表。
元気一杯H道院M上拳士と組んで、五段試験演武を選択。
発表はトップバッター!
細かいところは怪しかったですが、こちらもストレスフリーで気持ち良く演武する事が出来ました。
あちこち痛いですが・・
武専終了後は広島県少林寺拳法連盟総会が開催され、年度決算や予算、行事報告や予定が審議されました。
帰宅後いつものお仕事。
広島県連、県教区、武専、道院サイト、SNSの更新。
よろしければご覧ください。
※当道院では、人づくり、自己研鑽の一環として、(一社)SHORINJI KEMPO UNITY主催の武専受講を推奨しています。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2025/06/22/9784267/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。