



稽古始めでした! ― 2024年01月10日 23時04分
今日は金剛道場総本山少林寺広島毘沙門道院、2024年(令和6年)稽古始めでした。
小中学生お休みゼロ!
稽古納めの時の約束通り、皆元気な顔を見せてくれました!
大人も忙しい中、8名が参座してくれました。
まずは黙祷。
能登半島地震によって犠牲になられた方々のご冥福を祈らせていただきました。
ささやかな支援ではありますが、義援金箱も置かせていただきました。
軽く柔軟、軽く基本の後は合格証書授与式。
これで名実共に新しい級になりましたね。
また次の目標に向かってがんばりましょう。
鎮魂行に続いて本日のメインイベント、恒例の豪華?景品争奪かるた大会!
年齢順のグループ毎に順位を決めて、順番に景品を選んでもらいます。

どれにしようか迷ったり、狙ってた景品を先に取られて悔しがったり。
「いいのが無い!」なんて声は受け入れられませんよ(^^)v
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2024/01/10/9649871/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。