



今日の稽古:新たな気持ちで! ― 2021年12月08日 22時26分
今日の安佐南区民文化センター道場。
小5と小1のF廣姉弟さん。
道衣の着方、畳み方テストに合格しました!
お姉ちゃんはとっくに上手になっていたのですが、蝶結びに手こずっていた弟君に付き合ってもらっていました。
これで白帯さん全員合格となりました。(^^)fu~
でもお家での約束「脱いだ道衣は自分で洗濯かごに入れる。乾いた道衣は自分で畳む。」は忘れずに!
そのF廣お姉ちゃん、鎮魂行の主座に立候補してくれました。
入門してまだひと月あまりですが、なかなか堂々とした所作でした。
これには正直びっくり。
将来有望です!!
打棒には、小3と年長の兄妹さんが立候補。
じゃんけんの結果、今回はお兄ちゃんに軍配。
妹ちゃんは次回お願いしますね。
今月1日付けで僧階少導師に補任されたY野拳士に、僧階辞令と輪袈裟を師家に代わって授与させていただきました。
拳歴は長く武専研究科も修了されていますが、ずっとスポ少所属だったため僧階は未取得でした。
今回、縁あって金剛禅の門を叩かれました。
袈裟を身に着け、心新たにしていただけたようです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2021/12/08/9446541/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。