
今日の稽古:稽古納めでした! ― 2021年12月22日 22時19分
今日の安佐南区民文化センター道場。
2021年(令和3年)稽古納めでした。
鎮魂行の主座は道院長の私が担当。
普段拳士に任せてあまりやらない道院長の主座だからか、いつも以上に真剣に大きな声で唱和してくれました。
打棒はM原拳士にお願いしました。
身長180cmを超えるM原拳士の叩き付ける打棒の音は、皆の身心に響き渡りました。
稽古の締めは恒例?108本突き。
今日参座の22名に5本ずつ号令をかけてもらいました。(2本多いのはおまけ。)
さらにおまけで私が10本足して120本貫徹しました。
皆、いい気合出してました!
稽古終了後はサンタさんが登場!!
今年は中学生のお姉ちゃんにお願い。
照れながらも引き受けてくれました。
似合ってますよ!
最後は久しぶりの集合写真を撮って解散。
稽古始めにはまた元気な顔を見せてくださいね。
「皆さん、よいお年を!!」
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2021/12/22/9450068/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。






