毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

今日の稽古:成績証書授与でした!2023年05月10日 22時52分

連休明け初の今日の安佐南区民文化センター道場。

水曜日のみの拳士は2週間ぶりとなります。

5類になったことで、館側からの制限は一切無くなりました。

そこで手袋は無しに。

でも検温、消毒は引き続きしてもらいましょう。

マスクは暑かったり息苦しい時は外してOKに。

まだまだ様子見です。

鎮魂行の順番は大人の番になりました。

主座はM原拳士、打棒はY野拳士。


さすがの貫禄です。



子供たちもいつもより神妙な様な。

開祖忌についてのお話の後は、世界大会選考会の結果報告。

世界大会を決めた拳士に、県連より発行された成績証書をお渡ししました。

おめでとう!


残念ながら出場を逃した拳士には、道院から努力賞をお贈りしました。

練習でも本番でも精一杯頑張ってたものね。

さらにM原拳士より選考会の写真のコラージュをいただきました。

賞状より喜んでいたかも。

お気づかいありがとうございました!

(選考会、及び世界大会へは一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員としての出場になります。)

コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2023/05/10/9584940/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。