



世界大会選考会でした! ― 2023年04月30日 23時17分
今日、広島サンプラザホールにて「2023年世界大会inTokyo,Japan広島県代表選考会」が開催されました。
県大会は3年続いて中止になり残念でしたが、県下から約160名の拳士が各種目出場されました。
うちからは7種目(兼籍含む)に出場しました。
皆んながんばってがんばって、6種目で世界大会代表拳士として推薦されることになりました。
大会初体験の小学生2組のうち、低学年のT本君、Y下拳士組は思いがけず1位!
高学年の組は残念な結果でしたが、緊張しながらも精一杯の演武を披露出来たようで満足げな顔をしていました。
私も無事通過。
道院の子供たちが見ているからか、変な緊張感の中ガチガチの演武となりましたが、なんとか通過!
相棒のM先生に感謝です。
帰宅後、県連サイトに大会結果をアップしました。
データを打ち込んで写真選別して貼り付け。
4時間ほどかかってしまいました。
ぜひご覧ください!
http://www.shorinjikempo-hiroshima.com/kenren
(一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員、および一般社団法人UUNTY審判員として参加しています。)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2023/04/30/9581799/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。