



今日の稽古:早く馴れてね! ― 2020年08月24日 22時02分
今日の安佐南区上安、行友集会所道場。
引き続き緑帯以上に限定した稽古です。
これまで茶帯2人、緑帯1人でしたが、H薗君が月曜日初参座してくれました。
これで緑帯も2人で稽古出来る!
と思ったら、T口君が体調不良でお休み。
残念。

基本は鏡でセルフチェック。
剛法はソフトソードでキープディスタンス。
柔法はエアで・・これは時間なくてお預け(TT)
転籍者のH薗君、今まで習って来たことと違ったところもあったようで、あれれっ?て顔してました。
でもどちらも間違いじゃないんだよ。
うちはこうやってるってだけf(^^;
それ以前に、前所属は財団支部だったので、前に達磨さんがいたり、卍の掛軸がかかっていたり、礼拝詞があったり・・
信徒会費?、信徒香資?
本人も親御さんも戸惑われてるかもしれませんね。
でも日々やってることはおんなじ少林寺拳法です。
道院に早く馴れて、みんなと一緒に稽古を楽しみましょう(^^)v
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2020/08/24/9281901/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。