毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

道院達磨祭(大人の部)でした!2024年10月12日 23時35分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、毘沙門台学区集会所道場。

まずは先月、少拳士二段考試に合格したI石拳士、Y上拳士に、師家に代わって允可状をお渡ししました。


法衣姿での授与式、より厳粛な允可状授与式となりました。

そして、特練後の中1F廣拳士、小1H川ジュニア拳士も含めた14名が参座して令和六年達磨祭(大人の部)が開催され、祖師達磨大師の遺徳を偲びました。




奉納演武はN居拳士(広陵高校少林寺拳法部兼籍、部長)、N本拳士(広島八丁堀道院所属、広陵高校監督)にお願いしました。


来月、全国大会の女子護身技法の部に出場予定のおふたり。

迫力ある演武に、場がとても締まりました。


今回、普段道院長宅の祭壇に鎮座されている達磨大師像にお出まし願いました。

30年ほど前、道院開設を決意したタイミングで入手した思い入れ深い達磨像です。


道院の行く末に睨みを効かせておられます!

コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2024/10/12/9723768/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。