毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

今日の修練:盛況でした!2024年06月29日 23時55分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、毘沙門台学区集会所道場。

今週も大人の修練の前に小中学生の特練。

送迎の都合などで全員集合とはいきませんでしたが、みんな気合一杯がんばっていました。


大人の修練は9名参座。

準備体操、基本、鎮魂行の後は、それぞれ法形修練、大会演武修練に汗を流しました。





久々の盛況でした!

今日の修練:残心も出来てます!2024年06月26日 22時34分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、6月最後の安佐南区民文化センター道場。

小学生はお休みゼロでしたが、中高生は定期テスト中でお休み数名。

大人は月末でお忙しいようで参座3名のみ。

ちょっと淋しい人数でしたが、子供たちの歓声、気合が道場に響いていました。

最後は2組に分かれて演武発表。



合掌礼から構え、6構成済ませて結手、合掌礼。

途中、気が抜ける事も無く、残心もしっかり!

演武らしくなって来ましたよ!

今日の修練:ねぎらいと感謝でした!2024年06月24日 23時28分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、行友集会所道場。

まずは土曜日の特練に来てくれた小学生たちに感謝を。

さらに昨日の中高大合同練習会に来てくれた中学生にねぎらいを。

ありがとう、そしてお疲れさま!

今夜もやる気をしっかり発揮してくれました。



大人の時間は緑帯K上拳士とI本拳士が参座。

昨日の練習会初参加、トレーニングも初体験だったK上拳士、体はなんと大丈夫だそう?

とにかく楽しかったという話を聞き、今回参加出来なかったI本拳士はちょっと悔やんでいました。

次回はぜひとも!

今日の修練:全員参加でした!2024年06月22日 23時24分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、毘沙門台学区集会所道場。

大人の修練の前の一時間、小中学生の大会特練を行いました。



水曜日の修練終了間際、F廣拳士が「先生、大会の練習、土曜日しないんですか?」と。

お姉ちゃんが中学生大会の特練をしていたので、自分もやりたいと言う。

小学生はするつもりはなかったのですが・・彼の熱意に押せれて皆さんにメール配信、希望者を募ってみました。

まあせいぜい2、3人かなとみていたのですが、蓋を開ければなんと小学生全員集合!

ごめん、見くびってたかも(^o^;

皆んなのやる気にちょっと感動しました。

ご理解ご協力いただいた親御さん方にも感謝です。


大人の修練は7名参座。

やはり大会修練が主体となりましたが、皆さんいつも以上に熱心に取り組んでおられました。


子供たちの活気に触発されたのか?

今県大会が審判員デビューとなるM原拳士には、審査実習をしてもらいました。



責任重大の審判員、これも経験を積むしかありません。

大会まで毎回やってもらう予定です。

今日の修練:心も磨きます!2024年06月19日 23時07分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、安佐南区民文化センター道場。

来た子から作務(お掃除)を行います。


この百均モップは道院で持ち込んで置かせていただいています。

ここをお借りし始めた当初、各部屋に掃除道具が置かれていませんでした。

聞くと「休業日に清掃業者が入るから掃除はやらなくていいですよ。」と。

「掃除も修行のひとつですのでぜひさせてください。」とお願いして今に至ります。

演武修練もやっと順番を覚えてくれて、最後の発表もスムーズになって来ました。



あとはひとつひとつの技を磨かなければ。

その為にも作務で道場と心を磨いていきましょう!

今日の修練:皆暖かいです!2024年06月17日 23時32分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、行友集会所道場。

久々の雨、窓を開けられないので仕方なし?にエアコンオン。
おかげで快適に修練出来ます。


鎮魂行は1年生コンビにお願いしました。

主座はH川ジュニア拳士。


ちょっと舌足らずの彼、「鎮魂行を・・」が上手く言えず苦戦してましたが、先輩たちは暖かく見守ってくれてました。

打棒は白帯N田拳士。


身長の倍以上ある棒にふらつきながらも、なんとかこなしてくれました。

がんばったふたりには、皆から自然と拍手が贈られます。

少しずつ少しずつ自信に繋がりますように。

今日の修練:ヒヤヒヤです!2024年06月16日 00時00分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、毘沙門台学区集会所道場。

中高学生の特練も一段落つき、大人のみの修練に戻りました。

今夜は5名の参座。


少人数でしたが、時間を忘れて濃い修練が出来ました。

グランドマスターズの部で県大会に出場するY野拳士とM原拳士、演武構成を練っている段階のはずがすでにビシバシ!


ヒヤヒヤです(^o^;

(県大会には一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加します。)

今日の修練:びっくりでした!2024年06月12日 22時42分

広島県大会エントリーの締め切りギリギリの昨夜、無事、実行委員会へ送信させていただきました。

一般財団法人少林寺拳法連盟への兼籍も全員確認出来ました。

急きょ出られなくなった拳士もいて、組み合わせや出場種目に頭を悩ませた結果、小学生6組10名、中学生2組4名、大人3組6名、計20名が出場させていただく事になりました。

みんな、精一杯がんばりましょう!

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、安佐南区民文化センター道場も、演武修練が主になりました。



最後にはふた組に分かれて演武発表。

ほとんどの拳士が初めての上、先週やっと順番を覚えたくらいなのでグタグタかと思いきや・・



ちゃんと演武になってるじゃないですか!

ちょっとびっくり。

しっかり褒めさせていただきました(^^)v

(当道院では、人づくりの行、自己研鑽の一環として大会出場を推奨しています。)

今日の修練:初通し稽古でした!2024年06月10日 23時21分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、行友集会所道場。



軽く基本をやった後は演武修練。

低学年白黄帯の部の3人は、初めての通し稽古となりました。

残心からの構えなおしや運歩など、法形のみの修練よりも覚えることが一杯です。

1年生白帯のM田拳士、ちょっと混乱して悔し涙を滲ませながらも、何とか最後まで通すことが出来ました。

がんばりましたね。

あとは何度も何度も繰り返して体で覚えていきましょう。

今日の修練:過程を楽しみます!2024年06月08日 23時17分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、毘沙門台学区集会所道場。

今日の参座はお休み数名で6名でした。


今日のメンバーは皆さん大会演武未経験だそう。

ならばと、県大会の一般級拳士の部に出場するK川、I本拳士の演武を、皆で通してみました。

最初、法形〜連反攻〜法形と言う流れに戸惑いながらも、あーだこーだ言いながらも、全組最後まで通せるように。

2人で協力し合って楽しみながら練り上げていく。

この過程もまた人づくりの行です。