



今日の稽古:どちらも合格おめでとう! ― 2020年09月30日 22時48分
今日の安佐南区民文化センター道場。
うちでは道衣での参座を許可しています。
ただ新入門の間は着方、畳み方を覚えてもらうため、道場で着替えてもらっています。
年中のK穏ちゃんと2年生のJ真君の白帯兄妹。
今日は着方、畳み方の試験でした。


帯を結ぶのもとても上手に出来て無事合格です。
次回から道衣で来て良いことになりますが、お家での約束(洗濯出来て乾いた道衣は自分で畳む等)もしっかり守ってくださいね。
そのJ真君、なんと鎮魂行の打棒に立候補してくれました。

入門2ヶ月で打棒デビューです!
棒の重さにふらつきながらも、やりとげてくれました。
主座をお願いしたI花ちゃんはさすがの6年生、安心して任せられました。

稽古の最後に、K田兄妹に昇級の合格証書をお渡ししました。


皆より少し遅れてしまいましたが、コツコツがんばりました。
おめでとう。
これで緊急事態宣言前に予定していた全員が無事昇級出来たことになります。
稽古休止を経ても、一人も欠けずに続けてくれていることにも感謝です(^^人
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bishamon.asablo.jp/blog/2020/09/30/9300890/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。