



今日の稽古:新たな目標見つけよう! ― 2023年03月01日 22時34分
3月最初の今日の安佐南区民文化センター道場。
体調不良等で残念ながら全員集合とはなりませんでしたが、来てくれた子たちは皆んな元気一杯です。
先月の昇級試験に合格した拳士に、資格袖章、精勤袖章をお渡ししました。
そして8級、6級合格者には新しい色の帯を!
早く新しい資格、帯に見合う拳士になってくださいね。
昨年あった全国中学生インターネット大会の記念品が届いたので、黒帯ふたりにお渡ししました。
おしゃれなクリアファイルです。
2人は来月の世界大会県選考会の準備をぼちぼちスタートです。
今週も一般部は盛況。
膝と眼の不調のため年末からお休みしていたM原拳士が復帰されました。
しばらくは無理せず慣らし運転でお願いします。
春ですね!
少年部も一般部も新たな目標見つけてがんばりましょう!
今日の稽古:狭いなりに! ― 2023年03月04日 23時58分
広島武専でした! ― 2023年03月05日 21時48分
今日は今年度最後にとなるUNITY広島武専が、広島サンプラザで開催されました。
県下より拳士、指導者が集まり、講義や技術修練に熱心に取り組んでいました。

うちからは私とY野拳士の2名のみ。
うちだけでなく、県下からももっと多くの拳士に受講してもらいたいのです。
並行開催されたUNITY昇格考試では三段を担当。
アラフィフの方おひとりでしたが、真摯な態度で取り組まれる姿に、こちらも真剣かつ公正に審査させていただきました。
また、先月の考試員講習会で確認したことをさっそく生かすことも出来た昇格考試でした。
帰宅後、県連、県教区、広島武専、道院のサイトを更新。
眠気と戦いながら3時間もかかってしまいました。
やっと一息入れてます。
今日の稽古:似合うようになろう! ― 2023年03月08日 22時33分
今日の稽古:鎮魂の日でした。 ― 2023年03月11日 23時03分
お手軽です! ― 2023年03月12日 21時00分
今日の稽古:継続です ― 2023年03月13日 23時00分
今日の稽古:トレンドは? ― 2023年03月15日 22時37分
最後の出稽古でした! ― 2023年03月17日 23時53分
私の最初の師、大石哲也先生が今月一杯で引退され道院も閉められるとお聞きました
そこで職場に有休をいただき、一路愛媛県松山市北条地区に。
金剛禅総本山少林寺北条東武道院に最後の出稽古&お礼棒公にお伺いしました。
小4で入門してから高校卒業(実に40年前!)までお世話になった私の原点の道院です。
稽古開始より2時間ほど早目に到着し、先生に色々とお話を伺う事か出来ました。
師匠の西条道院長、近藤道文先生、やはり西条道院の兄弟子で、昨年亡くなられた呉広道院の高橋貞夫先生との思い出、55年前の道院設立の経緯等々。
こんなにゆっくり先生のお話を伺えたのは何十年ぶりでしょうか。
至福の時間となりました。
思い出の専有道場での稽古には一般のみ、3名が参座。
やはり何十年ぶりで、私にとっては最後となる大石先生主座の鎮魂行は感慨深かったです。
基本もちょっと緊張しました。
おひとりはこの26日に初段を受けられるそうで、北条東武、最後の受験生となります。
練習相手を努めさせていただきましたが、とても熱心に取り組んでおられました。
きっと有終の美を飾っていただけることでしょう。
今、今治で小休止。
これからしまなみ海道に入り、広島を向かいます。
日帰りの強行軍となりましたが、何より先生に喜んでもらえたようで良かったです。
私もエネルギーをいただきました!
明日からまたがんばろう!
今日の稽古:巻物難しい? ― 2023年03月18日 23時15分