毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

今日の稽古:初心に返られます!2023年11月01日 23時17分

11月最初の今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、安佐南区民文化センター道場。

小学生はお休みゼロ、中学生は学校行事でおひとりお休み、大人は体調不良で数名お休み。

インフルエンザも流行って来ているようですが、うちの子供たちは元気一杯です。

鎮魂行の担当は主座K穏拳士、打棒K池拳士。


先輩たちのをちゃんと観察していたのでしょうね。

そんなに回数はやってないはずですが、安心して見てられました。

小学生は次の昇級試験に向けての練習を開始。


目に見える目標があると、自然と皆の真剣度が増します。

普段からこうだと楽なんだけどね。

大人の部では、今日、入門手続きを完了したばかりのホヤホヤK上拳士にまずは腕十字固。

そして鈎手守法を反復練習をしてもらいました。


先輩拳士たちもお付き合い。

初心に返る良い機会となったようです。

今日の出稽古:良い経験でした!2023年11月03日 19時17分

3連休初日の今日、明後日ある中学生大会の特練のため、広島城北中・高校少林寺拳法部に出稽古させていたたきました。

ただ男子組演武のふたりは部活があって参加出来ず。

女子単独演武のS保拳士に「一人だけどどうする?」って聞いたら「行きたいです。」って。

単身男子校に乗り込むその度胸、お見それしました!

N森先生はもちろん、途中お顔を出された前部長監督のI崎先生にもご指導いただくことが出来、良い経験になったようです。


あとは明後日の本番を待つのみ。

中学生最後の大会、がんばろう!

(大会へは一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加します。)

今日の稽古:ひとり稽古でした(^o^;2023年11月04日 23時01分

今日の毘沙門台学区集会所道場。

明日は大会ですが、中学生たちは都合がつかずお休み。

大人も体調不良などで前もって欠席連絡をいただいていたりで、予感はしていたんですが・・・

久しぶりのおひとり様でした(^o^;

仕方ないのでひとり鎮魂行にひとり基本。


単演も10数個、左右全部通すと結構な運動量です。

スローでしたが良い汗かけました。

明日は福山で中学、高校大会です。

早目に切り上げて明日に備えました。

有終の美でした!2023年11月05日 23時40分

今日は福山市立福山中学・高校にて、県中学生秋季大会と県高校新人大会が開催されました。


今回は入場制限無しで保護者の方も多く観覧に来られていて、出場拳士はもちろん、私達審判員もいつも以上に緊張感を持って大会に臨むことが出来ました。

ただ折りからのインフルエンザ流行で当日欠場者が多く出て、少しさびしい状況になっしまったのは残念でしたが。

当道院からは中学生男子組演武茶・黒帯の部にT本、D口拳士、女子単独演武白・緑帯の部にS保拳士が出場しました。



結果、組演武は2位!

単演はなんと1位を獲得することが出来ました。

皆がんばりましたね!


特にS保拳士は中学生最後の大会で有終の美を飾ることが出来ました。

本当におめでとう!

帰宅後、写真を整理、広島県連サイトに大会結果をアップしました。


まずはご報告まで。

当道院では自己研鑽、日々の修行の励みとして、一般財団法人少林寺拳法連盟の大会出場を推奨しています。

(大会には一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として出場、一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY一級審判員として参加しました。)

今日の稽古:虚を突かれないように。2023年11月06日 22時09分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、行友集会所道場。

体調不良やインフルエンザ予防接種のため半分以上お休み。


インフルでの学級閉鎖も出ているそうです。

昨日の大会もインフルでの欠場が相次ぎました。

コロナ禍が落ち着き、若干気が抜けている虚を攻められてるよう。

手洗いや消毒、うがい等、忘れずに行って身を守りましょう。

かく言う道院長も、昨日の審判会議中にお茶を誤嚥してしまってから喉の痛みが続いています。

(会議中にゴボゴボと失礼しました。)

虚を突かれないよう、身も心も実でいられますように。

今日の稽古:励みになります!2023年11月08日 23時04分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、安佐南区民文化センター道場。

早く来た子たちは作務(お掃除)を済ませると開始まで遊んでます。

先週まで鬼ごっこみたいなことしてたかと思ったら、今日は床をスリスリスリスリ・・私には何をやってるのか分かりません(^o^;


鎮魂行の担当は主座K匠拳士、打棒H愛拳士の番。



さすが世界大会ペア、堂々とした所作でこなしてくれました。

先日の県中学生秋季大会の結果を報告。

皆の前で改めて賞状を渡そうと思ってたのですが、単演1位のI藤拳士は風邪症状でお休み。

大会終わって気が緩んだかな。

では組演武2位のふたりはというと、ひとりが賞状を忘れて来たため結局報告のみに。

やっぱり気が緩んでるよう。

でも、今回の中学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちの活躍が、少年部のみんなの良い目標、励みになってくれることでしょう。

(当道院では、自己研鑽の場として、また日々の修行の励みとして、一般財団法人少林寺拳法連盟の大会への参加を推奨しています。)

今日の稽古:開祖の仕掛け?2023年11月11日 23時57分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、毘沙門台学区集会所道場。

大会が終わった中学生が来なくなった上に、大人もお忙しいようで参座はM原拳士、I石拳士、道院長の3名のみ・・・。 淋しいけれどもその分、濃い稽古となりました。

I石拳士のため、基本は二段試験内容に合わせて実施。 単演相対がちょっと不得手かな。 法形修練は廻蹴りに対する技を、レッグサポーター着けてボコボコと。

お二人とも大柄なので迫力あります。 柔法は、四段のM原拳士に合わせて閂系。 技も難しいけれども、名称も紛らわしくて覚えにくい。 頭もしっかり使いなさいと言う、開祖の仕掛けなのでしょうか。

ぜひ、またいつか!2023年11月12日 18時20分

道院長個人のスマホの電源が入らなくなり、広島パルコにある修理専門店に行きました。

無事回復しホッとしたのですが、待受画面の本山の写真を見られた店員さんが、「少林寺拳法をされているのですか?」と。

聞くと、なんと隣県のY大学少林寺拳法部のOBさんでした。

改めて少林寺拳法の裾野の広さ深さを感じられました。

7、8年前に卒業されたそうなので、大会や合宿などで必ずお会いしていたでしょう。

「またやりたいとは思ってますが、仕事柄時間が不規則なので。」と言われていました。

いつかまた機会があれば、ぜひ復帰していただきたいものです。


写真は当時の中四国学生大会。

この中におられたかもですね、

今日の稽古:お似合いです!2023年11月13日 23時11分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、行友集会所道場。

6年生K花拳士は修学旅行のため、中学生のD口拳士はインフル感染でお休みでした。

相変わらず学級閉鎖はあちこちであるようで、引き続き用心用心です。



さて、先週はお仕事の出張でお休みだった新入門のK上拳士。

お待ちかねの道衣(シルバー!)が届いたので、まずは着方、畳み方をレクチャー。



なかなかお似合いです!


今日は構、振子突、蹴の復習、そして運歩、移動突、移動蹴まで。

月曜日は道院長とマンツーマンで基本をみっちり、水曜日は皆と一緒に技を少しずつ学んでいただくことになりそうです。

焦らず焦らずコツコツとやっていきましょう!

今日の稽古:どう言う意味?2023年11月15日 23時40分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、安佐南区民文化センター道場。

インフル罹患や修学旅行、所用で、大人も子供もお休みの多い日でした。

道場が広い・・



大人の新入門、K川拳士に自己紹介をしてもらいました。



「先生と同い歳なんだよ。」

「え〜?」

その「え〜?」はどう言う「え〜?」なの?