毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

感謝の意を込めて!2023年12月03日 20時25分

今日、土曜日の大人の稽古でお世話になっている毘沙門台学区集会所の大掃除に参加させていただきました。


当道院でこちらを利用させていただきだして丸2年、去年に続いて2回目の参加でした。

町内会や利用団体から50名ほど集まられていましたが、その中でも若手として高い所等お手伝いさせていただきました。

これからも感謝の意を込めて、大切に使わせていただきたいと思います。

今日の稽古:がんばりましたね!2023年12月04日 23時08分

今日の行友集会所道場。


都合により、白帯さん2人の昇級試験を前倒しで行いました。

ついつい集中力が途切れ勝ちな年長のT夢君を、小2のY心君が引っ張ってくれてなんとか及第点!

がんばりましたね!


(当道院では、自己研鑽、日々の修行の励みとして、一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY主催の昇格考試受験を推奨しています。)

大人の時間、先週見学に来られたO田さんが体験に来てくださいました。

結手構や合掌礼、立ち方、座り方と礼式所作の後は、さっそく目打、金的、振子突を体験してもらいました。


付き合ってもらったひと月先輩のK上拳士にも、良い復習になったよう。

入門を決めてもらえれば、ほぼ同期の相棒となれそうです。

親子ほどの年齢差はありますが(^^)v

今日の稽古:また増えそうです!2023年12月06日 22時50分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、安佐南区民文化センター道場。

普段なら作務(お掃除)を済ませた子から走り回っているのですが、今日は来週の昇級試験に向けて自主的に練習が始まりました。

昇級試験が良い仕掛けになっているようです!

鎮魂行の当番、主座T希君はハキハキと、打棒M田君はシュクシュクとこなしてくれました。

姿勢もとても良かったですよ。



月曜日に続いて、O田さんが体験参座してくれました。

若干緊張気味でしたが、子供たちに混じって準備体操、基本、鎮魂行、大人の時間にはちょっと痛い少林寺拳法も体験してもらい、帰る際には入門に前向きなお話をいただきました。 


大人の仲間がまた増えそうです!

心機一転です!2023年12月08日 23時21分

もう15年続けているこの個人ブログ、「毘沙門さんのお膝元」。

今日、本山より許諾いただく事が出来、晴れて「金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院」の公式ブログとして再出発することとなりました。

さっそく、トップ画面を集合写真に変更しました。

これまでは道院サイトからのリンクも制限があったのですが、これでとてもやりやすくなります。


内容にはあまり変化は無いかと思いますが、これまで以上に法人区別を意識して、より道院の広報につながるものにしていきたいと思います。

今後共、よろしくお願いいたします。

今日の稽古:挑めそう!2023年12月09日 23時34分

今日の毘沙門台学区集会所道場。

中学生S保拳士が、期末テストで遅れ気味の昇級の特練のために参座してくれました。

お母さんと一緒です。

まずは基本。

大会の単独演武修練の成果か、なかなか良い構、動きをしていました。



法形もほぼ覚えており、自信持って試験に挑めそうですよ。

県連合同練習&忘年会でした!2023年12月11日 00時25分

今日、広島サンプラザサブホール(広島市西区)にて県連合同練習が開催されました。

年末にも関わらず多くの拳士が県下から集まり、熱心な修練を繰り広げていました。




当道院からは、M原、N居、道院長の3名が参加し、道院長は同時開催のUNITY昇格考試の担当しました。

夕方からは本館にて、県連忘年会が開催され、拳士間の親睦を深めることが出来ました。


※当道院では、人づくり、自己研鑽の一環として、広島県少林寺拳法連盟主催の行事参加を推奨しています。

(一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加しました。)

(一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY1級考試員として昇格考試を担当しました。)

今日の稽古:基礎打ちに徹しています!2023年12月11日 23時04分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、行友集会所道場。

まずは手押しずもう、帯取り乱取りでウォームアップ。



ヒートアップする前に終了。

見極めが大切です。

明後日の昇級試験に向けてラストスパート!

でも月曜日も来ている子たちについては、あまり心配してませんよ。

自信を持って本番に挑みましょう。

(当道院では、自己研鑽、日々の修行の励みとして、一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY主催の昇格考試受験を推奨しています。)

大人の部は、白帯K川拳士おひとり様でした。

振子突の復習、新たに手刀打、上受を修練。


先を急がず、コツコツと基礎打ちに徹しています。

中四国学生冬季大会が開催されました。2023年12月12日 23時27分

※広島毘沙門道院では、中四国学生少林寺拳法連盟主催の行事にも協力させていただいています。

12月10日(日)に愛媛県今治市で開催された「第13回少林寺拳法中四国学生冬季大会」の結果を広島県連盟サイトにアップさせていただきました。


中四国学生少林寺拳法連盟からデータと写真を提供していただきました。

ありがとうございます。

数年のコロナの影響もあり参加人数の減少は否めませんが、そんな中でも中四国全県からの出場、さらに今年創部されたばかりの大学2校も初参加されたそうで、少しではありますが良い兆しが見えているようです。

当道院のOB拳士もかんばったようで、団体演武で入賞していました。

県連合同練習と重なり残念ながら応援には伺えませんでしたが、当道院に在籍の中四学連OGの連名でパンフレット広告の協力だけはさせていただきました。

学生拳士の皆さん、これから応援しています!

写真は今日三次市作木町で見かけた椎茸の赤ちゃん。

これから大きくカサを開いて行くことでしょう!


今日の稽古:易筋行です!2023年12月13日 22時39分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、安佐南区民文化センター道場。

子供たちの昇級試験でした。

クラス毎に順次、担当考試員(道院長)のところに赴きます。

「今日ばかりは優しい(?)道院長ではありません。知らない先生だと思って真剣に試験にのぞみなさい。」と恒例のゲキでスタート。

緊張からか残念ながら再試となった子もいましたが、なんとか皆がんばってくれてました。

今日の法話は、「易筋行」について。

「昇級も自分が変わっていくための目標なんだよ。」と。

実は、一般白帯のK川拳士のお休みメールが、「・・・今日の易筋行はお休みさせていただきます。」だったのです。

普段は練習や稽古、良くて修練と言ってるのに・・反省です。

ドタバタして小中学生の時間に写真撮れませんでした。

大人は三段、四段の3名で高段者科目を。


身長180クラスのおふたりにT内拳士、奮闘です!

今日の稽古:土曜日稽古納めでした!2023年12月16日 23時41分

今年最後の今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、毘沙門台学区集会所道場。

M拳士とおふたり様でした。

今年の締めにと、単独演武、体構、足位法、運歩法、体さばき、攻技、防技、単独演武・・と科目表の基本科目を全て確認してみました。

ほとんどは大丈夫でしたが、いくつかこうだったっけて?のがありました。

以前、確認したはずなのですが、普段使わないものって覚えられないですね。

法形は五花拳の片手投系統を通しました。

お約束通り、送片手投と両手片手投のかけ手を迷うM拳士。

明日の本山での特別昇格考試では、広島からも数名受けられるそう。

どちらか必ず出るみたいなので、くれぐれもお気をつけください!

2人なので大掃除とは行きませんでしたが、少し念入りに作務をして土曜日稽古納め。


また来年もよろしくお願いいたします(^^)人