毘沙門道院オフィシャルサイトへリンク広島県少林寺拳法グループ総合サイトへリンク少林寺拳法オフィシャルサイトへリンク

今日の稽古:笑顔です!2023年10月18日 22時41分

今日の金剛禅総本山少林寺、安佐南区民文化センター道場。

鎮魂行の当番は、主座がK池拳士、打棒はK隠拳士。

ちょっとたどたどしかったけれど、がんばってやりとげてくれました。



ふたりには自然と拍手が贈られます。

そろそろ次の昇級試験の準備に入りたいのですが、体調不良でお休みが多くなかなか進めません。

来週は皆揃いますように。

大人の部では体験のK上さんにいくつか技をやってみてもらいました。

初めての関節技は略十字。

痛いことしたりされてるのに皆さん笑顔ってのも、不思議に感じられたかもしれませんね。


変わって有段者は虎倒と伏虎倒。

決してCS勝利を祈願してという訳では・・・ちょっとあったのですが・・・

稽古終わってスマホ開いてあらら・・・

倒させれてました(TT)

今日の稽古:良くなりました!2023年10月21日 22時30分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、毘沙門台学区集会所道場。

大人の稽古の前に中学生大会特練。

今週も男子は来られず、女子単演のI藤拳士がひとり頑張りました。

突蹴の力強さはミットで、肩腰のキレは棒で修正。


少しずつですが自信もついて来つつあるようで、やる度に気合も良くなって来てます。


もっとやり込みたいところですが、明日の県中学高校大学合同練習会に備えて早目に切り上げました。

大会まで2週間、ケガだけはしないようがんばりましょう。

(大会には一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として出場します。)

中高大合同練習会でした!2023年10月22日 21時05分

今日は広島城北中学高校にて、令和7年度インターハイ第2回強化練習会(広島県高校体育協会専門部主催、10月度中学高校大学合同練習会)が、先月の第1回に引き続き一般財団法人少林寺拳法連盟本部よりT先生を講師にお招きして開催されました。



県下より約60名の拳士が集まり、トレーニングや基本、法形修練、演武修練にしっかりしっかり!汗を流していました。





うちからはT本、D口、I藤の中学生拳士、大人はN居(K高校兼籍)、私の計5名が連盟個人会員として参加。

中学生たちはT先生や他の先生方にもご指導いただき、再来週の秋季大会に向けてしっかりと修練出来たようです。

他所属の友達も出来たよう。

帰路での「楽しかった!」の一言が、今日の私の成果です(^^)v

※本練習会には一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加しました。

今日の稽古:重宝してます!2023年10月23日 23時27分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、行友集会所道場。
やはり体調不良で数名お休み。


ちょっと淋しいですが、その分ひとりひとりをしっかり見てあげられます。

基本はミット、いや、百均のアイロングローブ打ち。

子供には丁度良い大きさと柔らかさで、重宝しています。


大人の部は、引き続きK川さんの体験入門。

先週の諸作法と開足中段構からの振子突を復習後、今日は左右中段構と運歩法、順突、逆突まで行いました。


マンツーマンで時間をかけての反復練習。

体幹がしっかりしてるのか、ブレの少ない良い突をされてました。

達磨祭&入門でした!2023年10月25日 23時17分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、安佐南区民文化センター道場。

今日は少林寺拳法創始の日。

1947年(昭和22年)10月25日、香川県多度津町で少林寺拳法は創始されました。

その記念の日に合わせて、道院達磨祭と入門式を行いました。



準備の間は恒例の「だるまさんがころんだ」


悲しいかな、ここが一番盛り上がります!


門信徒献香は代表でH川母子にお願いしました。

年長さんのT夢君、訳分からずもお母さんの真似をしてきちんと手を合わせてくれました。


入門者は今回おひとり、T本兄弟の末っ子Y心君。

たどたどしくも誓願文をしっかり読み上げてくれました。


奉納演武は大会を控えた中学校3人にお願いする予定でしたが、体調不良等で2人がお休み。

急遽、世界大会のアンダー8に出たT本君とY下君にお願い。


2週間ぶりでしたが、しっかり体で覚えていたよう。

気合入った演武でしっかり場を締めてくれました。

儀式終了後はこれも恒例、絵本読み聞かせ。

読み手はちょっと達磨さんに似ている(失礼!)I石拳士に突然の無茶ぶり。


あまり感情移入せずに淡々と読まれてましたが、それもまた良しでした!


片付けをお手伝いしてくれたT夢君、落とさんといてよ(^^)

今日の稽古:頭も使います!2023年10月28日 23時15分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、毘沙門台学区集会所道場。


稽古前の中学生大会特練はやっと全員揃いました。


いつも体よりいらん口の方が良く動いていた組演武2人も、ちょっと焦って来たのか?今日は真面目に取り組んでいました。

単独演武のI藤拳士は、普段からストイックに稽古している成果が出て来ています。

あと1週間、とにかく体調とケガだけには気をつけて!

(大会には一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加します。)

大人の通常稽古は、明日の本山公認県教区講習会でもやるであろう連続複数法形修練で汗を流しました。

剛法2パターン、柔法1パターンに挑戦。


まだまだお互いの正中線を合わすなんて余裕は有りませんが、体はもちろん頭もしっかり使った修練が出来ました。

本山公認県教区講習会でした!2023年10月29日 21時02分

絶好の行楽日和の今日、自家用車やツーリングバイクで混雑する高速道路を一路、東へ。

三原市人権文化センターにて、金剛禅総本山少林寺公認広島県教区講習会が開催されました。


県下から14道院、2財団支部の24名が参集し、講義と易筋行(技術)に真剣にかつ楽しく取り組んでおられました。



派遣講師は本山のS下先生、いつもながらの軽妙な講義と技術指導で受講者を惹きつけておられました。



うちからは残念ながらM原拳士と私の2名のみ参加でしたが、多くの気づきを得ることが出来た、楽しく充実した講習会となりました。

帰宅後、撮った写真を整理して県教区サイトと道院サイト更新。

広島県教区サイト

広島毘沙門道院サイト

いつも撮り過ぎて選ぶの苦労しています(^o^;

今日の稽古:決めていただきました!2023年10月30日 23時53分

今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、行友集会所道場。
今日はミットデー。

あまりフォームにこだわらす精一杯、叩け!叩け!叩け!蹴れ!蹴れ!蹴れ!



皆、良い音させてました。

大人の部では、体験に来られていたK川さんが正式に入門を決めてくれました。

実は初日からほぼ決めておられたのですが、せめて今月一杯は体験してからと逆にお願いしたところです。

大人の新入門はいったい何年ぶりでしょうか。

月が変われば早速手続きさせていただきますね。


蹴りが棒蹴りになってしまうので、「脚気の検査みたいに。」とアドバイス。

さすが私と同い歳、通じるところが嬉しいです(^^♪